2025-06

2025年6月12日 カワセミ求愛給餌かな

カルガモの母子に会いたかったが、今日は「下瀬谷橋」まで歩いてもいなかった。その代わりにカワセミの求愛給餌らしきものが見られた。 ⬇️ カワセミ オスにザリガニをもらったメス。  &#x2b07...

2025年6月11日 カルガモのヒナ6羽

雨が止んだので慌てて藤棚まで散歩。カワセミの成鳥2羽と幼鳥3羽に会えたので満足していたら、「子どもの森」の下で何年ぶりかのカルガモの親子に出会った。2羽の成鳥に見守られて6羽いた。 ⬇️ カルガモの...

2025年6月8日 カワセミの幼鳥 ハグロトンボ

午前中に「東橋」まで歩く。カワセミの幼鳥が3羽出てきた。じっと親鳥を待っていたり、一緒に付いて回ったり、人間だけでなく、幼きものは全て愛おしい。ハグロトンボも出てきた。 ⬇️ カワセミ(オス) 今日...

2025年6月5日 オイカワの産卵

この数日は忙しく散歩どころではなかったが、やっと時間がとれたので「相沢橋」まで歩いた。相変わらず野鳥も昆虫も少なかったが、「東橋」近くで今季初のオイカワの産卵が見られた。 ⬇️ カワセミ 今日は4羽...

2025年6月1日 ダビドサナエのメス

「藤棚」まで歩いたが、野鳥も昆虫も少なかった。川から少し離れた場所でダビドサナエのメスを見つけた。カワセミはドジョウを咥えて巣の方へ飛んで行った。 ⬇️ カワセミ 今日も2羽いた。オスがドジョウを...
タイトルとURLをコピーしました