ようこそ

相沢川WALK     ~散歩のお供は万歩計とデジタルカメラ~

  • 2024年11月19日 ホシゴイ
    今日の寒さには驚いた。北国は雪だという。藤棚まで歩いたが、北風が冷たく急ぎ足で帰宅した。子どもの森の下にホシゴイが来ていた。
    ⬇️   カワセミ    今日はこの個体が1羽だけだった。 ⬇️ ホシゴイ   5月28日以来だから、半年ぶりだ。 ⬇️ エナガ   ⬇️ キセキレイ 落ち葉をひっくり返して餌を探していた。 ⬇️ シジュウカラ ⬇️ ジョウビタキ   ⬇️ スズメ ⬇️ メジロ ⬇️ モクズガニ   「子どもの森」の下にいた。 ⬇️ カワムツ オイカワ   カワムツの背びれの付け根は赤いので、真上から見ても見分けられた。
  • 2024年11月18日 小雨
    歩き始めてすぐに雨が降り始めたので、藤棚で引き返した。子どもの森あたりで雨があがったので、薄暗かったが、少しだけ写真が撮れた。初見の「ベッコウバエ」がいた。
    ⬇️   カワセミ 今日は2羽だった。1羽は小さなエビを捕まえた。 ⬇️ カルガモ 今日もいつもの2羽だけだった。 ⬇️ キセキレイ   川の中から何か捕った。 ⬇️ コサギ ⬇️ シジュウカラ 背中側と腹側から写してみた。 ⬇️ ジョウビタキ せっかくのシャッターチャンスだったのだが、枝被りの残念な写真になってしまった。 ⬇️ メジロ ⬇️ ベッコウバエ   ハチだろうと思って写したが、初見のベッコウバエという大きなハエだった。
  • 2024年11月16日 モクズガニ
    藤棚まで歩く。「子どもの森」の下と「海野橋」近くで「モクズガニモ」を見た。以前見た個体と同じかどうかは分からない。夜行性で昼間はあまり出て来ないそうだ。鳥がいない日には川底ものぞいてみようと思う。
    ⬇️   カワセミ   オスとメスが、体をシュッと細くして鳴き交わしていたが、縄張り争いの威嚇行動だろうか。 ↓ 今日のカワセミはこの2羽だけだった。 ⬇️ モクズガニ 「子どもの森」の下にいた個体。↓ 「海野橋」近くにいた個体。水面にいろいろなものが映り込んでいたのできれいに撮れなかった。 ⬇️ カルガモ 今日のカルガモは2羽だった。 ⬇️ キセキレイ ⬇️ シジュウカラ ⬇️ ジョウビタキ(メス) ⬇️ スズメ ⬇️ ヒヨドリ ⬇️ ハラビロカマキリとアメンボ 肉食のアメンボにとって、水に落ちたカマキリは餌なのだろうか。 ⬇️ ミシシッピアカミミガメ   フェンスの間から撮った。覗き込んだら、あっという間に川底に隠れてしまった。
タイトルとURLをコピーしました