相沢川WALK ~散歩のお供は万歩計とデジタルカメラ~
- 2024年11月30日 ウスバキトンボ快晴。藤棚まで歩く。相変わらず鳥は少ない。ウスバキトンボがまだいた。いつもの年より2ヶ月近く遅い観察記録になった。
⬇️ カワセミ 今日会えたのは、この個体だけだった。 ⬇️ ウスバキトンボ 最後に写真が撮れたのは、R5年が10月6日、R4年が10月3日だった。 ⬇️ アキアカネ(オス) ⬇️ エナガ ⬇️ キセキレイ 水浴びをしたのだろうか。羽繕いに余念がない。 ⬇️ シジュウカラ 草の茎の中から何かを取り出した。 ⬇️ スズメ 口の中に草の実がひとつ。 ⬇️ キタテハ ⬇️ キタキチョウ ⬇️ ミシシッピアカミミガメ - 2024年11月29日 カワセミとアカミミガメ良い天気が続いている。今日も藤棚まで歩く。カワセミが3羽いた。わずか500mほどの間に3羽も見られるのは嬉しいことだ。
⬇️ カワセミ ミシシッピアカミミガメ カワセミがカメにプレッシャーをかけているように見えた。 ⬇️ カワセミ 今日は3羽だった。 ⬇️ シジュウカラ ⬇️ ジョウビタキ こんな顔するんだなあ。 ⬇️ スズメ 何だかまったりしている。 ⬇️ アキアカネ 紅葉をバックにパチリ。 - 2024年11月27日 ヤマガラ コゲラ春のような暖かな陽気。藤棚までしか歩かなかったのだが汗をかいてしまった。昨夜の雨は短時間だったが雨量は多かったようで、壁面の半ばまで草が倒れていた。今まで下瀬谷橋までしか来ていなかったカワウが、いよいよ上流までやって来た。
⬇️ カワセミ 今日は3羽(オス1羽メス2羽)に会った。 ↓ この個体は暗渠入口で何かをゲットした。 ⬇️ ヤマガラ 相沢川周辺ではあまり見ないが、数が少ないのだろうか。 ⬇️ コゲラ ⬇️ コゲラ シジュウカラ 枯れた草の茎に潜む虫がお目当て。 ⬇️ シジュウカラ 花壇の菊についた虫を食べてくれているようだ。 ⬇️ スズメ ⬇️ コサギ ⬇️ キセキレイ 今日は2羽いた。 ↓ 川底から何かをゲットした。※ 嫌いな人ごめんなさい。 ⬇️ ムラサキシジミ 集団で成虫で越冬するそうだ。 ⬇️ キタテハ ⬇️ ウラギンシジミ ⬇️ アキアカネ ⬇️ ミシシッピアカミミガメ