2024年12月9日 ホシゴイ 「藤棚」まで歩く。風もなく穏やかな天気だったが、昨夜からの寒さのせいか観察できる昆虫の数が激減した。ホシゴイが川に入って魚を待っている様子だったので、カメラを構えて見ていたが、結局一歩も動かなかった。 ⬇... 2024.12.09 ウラナミシジミクロマダラソテツシジミカルガモカワセミキセキレイシジュウカラジョウビタキハクセキレイホシゴイメジロ
2024年12月7日 アオサギ コサギ カワウ 今日は散歩日和だったので、久しぶりに「ひなた橋」まで歩いてみた。下瀬谷団地近くで「カワウ」に付きまとう「アオサギ」と「コサギ」に出会った。カワウは次々に魚をゲットしたが、アオサギとコサギはエサ取りが下手だった。 ⬇... 2024.12.07 アオサギイソシギクロマダラソテツシジミカルガモカワウカワセミコサギシジュウカラヤマトシジミスズメハクセキレイ
2024年11月25日 ドジョウ 今日も鳥の姿がなかったので、本来の目的の散歩に専念し、久しぶりに境川「宮久保橋」経由約8千歩を歩いた。相沢川で観察できなかった「オオバン」3羽「イソシギ」1羽「アオサギ」1羽に会えたが、境川も鳥が少なかった。 ⬇... 2024.11.25 ドジョウアオサギアキアカネ魚類イソシギエナガキタテハオオバンカルガモカワセミキセキレイベニシジミコサギモンシロチョウシジュウカラジョウビタキハイタカハクセキレイムクドリ
2024年11月23日 ワカケホンセイインコ 「藤棚」まで歩いてもカワセミだけしかいなかったので、鳥を探しながら結局「ひなた橋」まで歩いた。北風が冷たかった。ワカケホンセイインコの小さな群れがムクノキにやって来て実を食べていた。 ⬇️ カワセ... 2024.11.23 カワムツオイカワウラギンシジミカルガモカワセミキセキレイシジュウカラハクセキレイヒヨドリワカケホンセイインコ
2024年11月11日 カルガモの交雑種 藤棚まで歩いてもいつもの鳥たちに会えなかったので、「ひなた橋」まで歩いた。下流にはカルガモが18羽いた。その中に交雑種が混じっていた。 ⬇️ カワセミ 今日は下流で2羽に会っただけ。 &#x... 2024.11.11 キタキチョウフクラスズメエナガキタテハカルガモカワセミコサギシジュウカラジョウビタキスズメドバトハクセキレイヒヨドリムクドリ
2024年11月1日 ヤマガラ 今日は「藤棚」まで。同じ時間に散歩することが多いのだが、日によって観察できる鳥に違いがある。天気が関係しているのか、餌が関係しているのか。それとも野鳥にそれぞれルーティンがあって、和泉川→境川→相沢川のように巡回しているのかもしれない。 ... 2024.11.01 キタキチョウカワセミキセキレイシジュウカラヤマトシジミジョウビタキハクセキレイヒヨドリヤマガラ
2024年10月14日 ミヤマアカネ 今日は藤棚まで歩く。真っ赤なミヤマアカネのオスに今年も会えた。アオサギとコサギも来た。いよいよバードウォッチングの季節到来だ。 ⬇️ カワセミ 今日も、メスとオスと、まだ幼鳥の面影の残る個体の3羽... 2024.10.14 アオスジアゲハアオサギアキアカネミシシッピアカミミガメカワムツアゲハチョウオイカワコノシメトンボクロマダラソテツシジミミヤマアカネツマグロヒョウモンカルガモカワセミキセキレイコサギシジュウカラハクセキレイ
2024年6月27日 オナガサナエ 「子どもの森」の下にはゴイサギしかいなかったので、何かに出会うまでと思いながら結局「ひなた橋」まで歩いた。鳥たちも涼しくなるのを待っていたのか、3時過ぎから少しずつ出てきたが、それでも数は少なかった。オナガサナエは今季所見。アキアカネかナツ... 2024.06.27 ミシシッピアカミミガメオイカワオナガサナエハグロトンボアメリカザリガニカルガモカワセミカワラヒワキセキレイゴイサギスズメハクセキレイムクドリ
2024年6月3日 エナガ きょうは少し気温が低かったので「ひなた橋」まで歩いた。カワセミが7羽(上流に5羽うち3羽が幼鳥、下流に2羽)いた。下流の成鳥は餌を咥えて飛んで行ったので、ヒナが育っているようだ。久しぶりにエナガにも会った。 ⬇&... 2024.06.03 ミシシッピアカミミガメエナガオナガヤマサナエカルガモカワセミキセキレイシジュウカラハクセキレイムクドリヤマガラ
2024年5月30日 オナガ 相沢橋まで歩く。葦などの草丈が伸びて、川の中が見にくくなってきた。オイカワの産卵をきれいに撮りたいが、真上から写すしかないし、水の反射の少ない場所で産卵してくれるとは限らないし、動きも激しいし、なかなか難しい。 ⬇... 2024.05.30 オイカワキタテハオナガサトキマダラヒカゲヤマサナエカルガモカワウカワセミキジバトスズメツバメハクセキレイムクドリ