2025年7月9日 生き物が少ない 藤棚まで歩く。風があっていつもより散歩も楽だった。 ⬇️ カワセミ きょうは4羽だった。成鳥が小さな魚を捕った。 ↓ 頭を前に咥えなおして飛んで行ったが、誰にプレゼントするのだろう。 ↓ 今日も幼... 2025.07.09 ウスカワマイマイオイカワコオニヤンマシオカラトンボオナガハグロトンボカワセミ
2025年6月18日 キセキレイ 熱中症にならないようにスポーツドリンクを持って「藤棚」まで歩く。もう少し距離を延ばしたいのだが、体調に自信がないので自重している。きようはカワセミが3羽しかいなかったが、珍しくキセキレイが来ていた。 ⬇þ... 2025.06.18 ウスカワマイマイオオシオカラトンボコオニヤンマハグロトンボカルガモカワセミヒカゲチョウキセキレイベニシジミクマバチ
2022年5月31日 いたる所で子どもたちの水遊び 雨上がりの蒸し暑さも手伝ってか、相沢川のいたる所で子ども達が水遊びや魚取りをしていた。ヤゴやエビ類も採れていたようだ。雨上がりの日はいつもそうなのだが、上流にも下流にも生ゴミらしき不法投棄があった。子ども達のためにもやめてほしい。 ... 2022.05.31 ウスカワマイマイイチモンジセセリウグイスキタテハスジグロシロチョウツバメシジミテングチョウツマシロカメムシスズメ
2022年5月20日 鳥たちはいたる所で水浴び 体が暑さになれていないせいか蒸し暑さがこたえる。鳥たちもそれぞれにお気に入りの場所を見つけて水浴びをしていた。 ⬇ スズメ 5~6羽まとまって水浴びをしていた。見張り番がいるのか、1羽が飛び立つと一斉に飛び立っ... 2022.05.20 ウスカワマイマイニッポンマイマイキタテハオナガヒメジャノメルリシジミスズメ