2025年7月13日 鳥たちの水浴び

きょうは2500歩ほどの短い散歩。鳥は、行きは何も出てこなかったが、陽射しが弱くなった帰りに少しだけ出て来て、それぞれお気に入りの場所で水浴びをしていた。


⬇️   カワセミ 水深が浅いので、川中の石から飛び込んで餌取り。   ↓ 咥えなおして魚の向きを変え、巣のある方向へ飛んで行った。 ↓ きょうは、成鳥が2羽とこの幼鳥の3羽だった。

⬇️ ヒヨドリ 水浴びで、びしょ濡れ。気持ち良さそう。

⬇️ ハシブトガラス    今年は「子どもの森」のカラスが多い。水浴びも順番待ちのようだ。

⬇️ アカボシゴマダラ    只今吸水中。

⬇️ ムラサキツバメ

⬇️ ショウジョウトンボ よく逆立ちして止まってる。

⬇️ シオカラトンボ(メス)

⬇️ コオニヤンマ

⬇️ ハグロトンボ

⬇️ オイカワ    メスの周りを稚魚が泳いでいた。見回すとたくさん群れていた。

⬇️ オイカワ カワムツ   

⬇️ カワムツ   

⬇️ ヨツスジトラカミキリ   交尾中? この状態で歩いて行った。

コメント

タイトルとURLをコピーしました