2025年7月15日 ウスバキトンボとモンキアゲハ

晴天だったので歩き始めたが、突然激しい雨になった。川に設置してある防災ランプが点滅し、「市内に大雨洪水警報(注意報?)が出たので川からすぐに離れるように…」という内容のアナウンスが流れた。鳥の写真は撮れなかったが、ウスバキトンボとモンキアゲハが撮れた。


⬇️   ウスバキトンボ    まだ数は少ないが、元気に翔び回っている。

⬇️ コオニヤンマ 上がオス、下ガメス。

⬇️ シオカラトンボ   上がオス、下ガメス。

⬇️ ハグロトンボ 上がオス、下ガメス。

⬇️ モンキアゲハ 「子どもの森」のヒメコウゾの枝で、雨宿りかな。 真後ろからパチリ。 ↓ 翅を広げたところをパチリ。↓ 真横からもパチリ。

⬇️ ニイニイゼミ 見いつけた! 近くに止まって鳴いていたが、桜の幹にそっくりだ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました