きょうは「子どもの森」だけゆっくり歩く。日当たりの良い場所ではスミレ類が咲き始めた。スミレの花が好きで、正しい名前を知りたいのだが、変異も多く苦戦している。
⬇️ シロハラ 森の中で餌を探していたところを、私が脅かしてしまったようだ。樹上に避難した。
⬇️ ヒヨドリ 只今、桃の花は満開で見頃で~す。
⬇️ ドバト 「子どもの森」には、常に20羽ぐらいいる。
⬇️ ヒメスミレ この名前で間違いない。モノサシを見ても小ささが分かる。
⬇️ ニショクアツバスミレ 「二色アツバスミレ」は園芸品種が逸出したものらしい。
⬇️ タチツボスミレ まだ咲き始めで花も葉も小さいが、昨年と同じ場所だから間違いなさそうだ。
⬇️ コタチツボスミレかな かなり小さな花と葉のスミレ。まだ確定とはいかないが…。
⬇️ 「アツバスミレ」と「コタチツボスミレかな」を比べてみた。大きさがかなり違う。
コメント