ムクドリ

2022年6月25日 まだ6月なのにこの暑さは

とても暑い日だった。まだ6月なのに先が思いやられる。それでも散歩できたのは、風が強く体感温度が少し低く感じられたからだろう。暑さと強風のせいか野鳥は少なかったが、オイカワの婚姻色が美しくなり、水中は恋の季節到来だ。 &#x2b...

2022年6月22日 可動堰上がる

4日振りに境川の合流地点まで歩いたら、可動堰が上がっていた。田植えが始まったようだ。可動堰より下流の水が少なくなった場所で、カワセミの幼鳥がエサを捕っていた。小さな魚や小エビばかりだったが、入れ食い状態で次々にゲットしていた。雨が降ってこな...

2022年6月21日 今日の散歩は2千歩弱

歩き始めてすぐに小雨が降り始めた。止みそうにないのであきらめて帰宅した。桜の木にはコゲラの幼鳥が数羽やって来て、賑やかにエサを探していた。 ⬇ コゲラ 薄暗かったのでどれが幼鳥か分からなかったが、顔の色が薄く、尾...

2022年6月17日 大船フラワーセンター

大船フラワーセンターへはよく行く。ほとんどの植物に名前が表示してあるので、名前を調べる時の助けになっている。同じ植物がない時でも、似ている植物の科名や属名を手がかりにネットで検索すると、名前が分かる場合が多い。名前調べのためにも精度の高い写...

2022年6月13日 梅雨の晴れ間の散歩

梅雨の晴れ間の散歩日和。風は涼しいが日差しは真夏の強さで、体が慣れていない分疲れた。暑さに弱いので、8月になると散歩も一時中止しているが、今の時期も短縮コースにした方が良いのではないかと思っている。 ⬇ カルガモ...

2022年6月7日 幼鳥が元気

今日もカルガモの親子がいた。昨日は一日雨だったが、親子はどこで過ごしたのだろうか。4羽の雛は大人気で、大勢のギャラリーに驚く風もなかった。私も下校途中の野鳥大好きな小学生と一緒に見ていたが、その野鳥博士ちゃんの博識には脱帽。いろいろ教えても...

2022年6月2日 カワセミの母子かな

母と子と思われるカワセミ(1羽)を見た。親が雛の世話をする期間は1週間ほどしかないと聞いている。エサをねだる雛を、母鳥は何度も追い払っていたが、決して遠くへは行かず、つかず離れず一緒にいた。自分でエサを捕るように仕向けていたのだろうか。 ...

2022年6月1日 相沢川の可動堰上がる

可動堰を上げて砂利を撤去する作業が行われていた。近くの泉区の田んぼに水を供給する準備だ。可動堰が上がると、相沢川はそこから下流の200メートル程が干上がってしまう。 小学生の男の子が蛇をぶら下げて歩いていた。好奇心で捕まえたのか。誰か...

2022年5月18日 五月晴の散歩

五月晴れなのに野鳥が少ない。サナエトンボの仲間は何頭もいたが、特徴のない写真しか撮れずに名前を確定することができなかった。捕まえてじっくり観察して、正しい名前をつけたいものだ。 ⬇ ムクドリ 桑の実は、熟すと黒い...

2022年5月12日 雨の季節になりそうな

午後2時頃までは青空も見えていたから、雨具を持たずに外出した人も多かったようだ。急に激しい雨になり、建物や木の下で雨宿りする人たちもいた。その後も降り続いたからずぶ濡れになったかもしれないなあ。これからの季節は、荷物になっても折りたたみ傘を...
タイトルとURLをコピーしました