2022年12月6日 今季初のシメ 午前中の雨もすっかり上がり、午後は久しぶりの晴天になった。天気になるのを待っていたのか、鳥たちが一斉に出てきた。今日のカルガモは目視で18羽、カワセミは2羽だったが、いつものレギュラーメンバーに加えて、今季初のシメも見られた。 ... 2022.12.06 エナガカルガモカワセミキジバトキセキレイコゲラシジュウカラシメヒヨドリメジロ
2022年12月4日 今田遊水地 タシギ 今田遊水地は今日も昼寝中の鳥が多かった。数が多かったのはやはりコガモとオオバンだった。その中に1羽ずつだが、今季初のキンクロハジロとタシギがいた。いつもいるアオサギがいろいろなパフォーマンスをしてくれたので撮ってみた。たくさんの種類を見るの... 2022.12.04 アオサギミシシッピアカミミガメイソシギカイツブリキンクロハジロコガモコサギダイサギタシギハシビロガモヨシガモ
2022年12月3日 寒くなった 日一日と寒くなってきた。散歩で汗をかかないのは良いのだが、厚着するので身体の動きが悪くなり肩がこる。鳥たちは寒いほど動きが活発になるようで元気いっぱいだ。今日のカルガモは目視で24羽、カワセミは2羽だった。まだアキアカネが見られた。 ... 2022.12.03 アキアカネカルガモカワセミヒメアカタテハキジバトキセキレイシジュウカラジョウビタキハクセキレイ
2022年12月1日 野鳥少し 今日のカルガモは目視で22羽、カワセミは3羽だったが、他の鳥たちは少なかった。 ⬇ カワセミ ⬇ カワセミ ⬇ ダイサギ 今日もカルガモと一緒。 ⬇ ... 2022.12.01 カルガモカワセミキセキレイシジュウカラスズメダイサギヤマガラ
2022年11月30日 冬鳥ぞくぞく 野鳥の写真を撮っていると、いつも同じポーズの写真ばかりになってしまうのが悩みだ。野鳥の特徴の判る横向きのポーズを優先して写している気がする。また背景やゴミなど気になる部分をトリミングすると、どんな場面なのかが分かりにくくなってしまい臨場感も... 2022.11.30 アキアカネアオジイソシギウグイスガビチョウカルガモカワセミキセキレイシジュウカラセグロセキレイダイサギハクセキレイヒヨドリヤマガラ
2022年11月29日 マガモ 久しぶりにマガモがやって来た。相沢川は境川や和泉川に比べ天候の影響が少ないから、荒天を避けるためにやって来たのだろうか。帰り道、強風を伴って激しい雨が降り出した。荷物になったが長い傘を持って出て良かった。今日のカルガモは目視で24羽、カワセ... 2022.11.29 アキアカネカルガモカワセミキセキレイシジュウカラセグロセキレイハクセキレイマガモモズ
2022年11月27日 今田遊水地 トモエガモがいた 今日の遊水地は賑やかだった。何かイベントがあるらしく、境川を下流へ向かって歩く人達が大勢いた。その他に、探鳥会のグループ、いつもの個人のバードウォッチャー、広場で遊ぶ家族連れで、駐車場はどこも満車。今田遊水地には今季初のトモエガモがいた。ヨ... 2022.11.27 アオサギミシシッピアカミミガメ野鳥オカヨシガモカイツブリコガモダイサギトモエガモハシビロガモバンヒドリガモヨシガモ
2022年11月26日 早咲きの桜が開花 「瀬谷さくら小学校」近くの桜が開花した。正月過ぎには満開になる早咲きの桜で「河津桜」の表示があるが、河津町に咲く「カワズザクラ」とは、かなり雰囲気が違う。「カワズザクラ」は、静岡県河津町で発見されたカンヒザクラとオオシマザクラの自然交配種だ... 2022.11.26 アキアカネカルガモカワセミキセキレイコサギセグロセキレイハクセキレイ
2022年11月25日 泉の森 野鳥がいない 「しらかしの池」にいた冬鳥はヒドリガモだけで、数も10羽ほどしか見なかった。まだ暖かいから渡りが遅れているのだろうか。ここにも「オオアオイトトンボ」と思われるトンボがいた。希少種ではないらしいが今まで会うことがなかった。今年は相沢川で3回出... 2022.11.25 アキアカネオオアオイトトンボウグイスカイツブリコサギシジュウカラバンヒドリガモ
2022年11月22日 クダマキモドキ 相沢川で、野鳥を撮る人に会うのは珍しい。いつもはせいぜい1人か2人なのだが、今日は4人(もしかしたら5人)のカメラマンに会った。相沢川で人気のカワセミに出会う確率はほぼ100%だが、如何せん背景が悪い。フェンスなどの人工物はまだ許せるが、酒... 2022.11.22 アキアカネミシシッピアカミミガメクダマキモドキカルガモカワセミキジバトキセキレイシジュウカラスズメヒヨドリ