2025年4月8日 春爛漫 今日の散歩の目的は、昨日の「ネコノメソウ」の確認。場所の見当をつけていたにもかかわらず、なかなか見つけられず、長い時間かけてやっと2株見つけることができた。 ⬇️ カワセミ 今日もいつものオスとメ... 2025.04.08 アカタテハカルガモカワセミキジバトモンシロチョウ
2025年4月7日 突然の雷雨 シロバナタンポポ 今日もスミレの花を探しながら歩き始めたが、藤棚の所で突然の雷雨が…。折りたたみの傘は持っていたが、激しい雷雨と強風で役に立たず、しばらく雨宿りして小止みになるのを待った。今年もシロバナタンポポが咲いた。 ⬇&#x... 2025.04.07 未分類
2025年4月5日 スミレの花咲く頃 今日は「下瀬谷橋」まで歩く。昨日より花見の人が多かった。桜は散り始めたが、まだ蕾があるからもう少し楽しめそうだ。人が多いこともあって鳥は少なかったが、スミレ類がたくさん花を咲かせていた。 ⬇️ カ... 2025.04.05 カルガモカワセミキセキレイコサギヒヨドリ
2025年4月4日 まだまだ桜は見頃 3日続いた冷たい雨が上がり、今日は久しぶりの晴天。「海野橋」まで歩く。桜も川中の紫色や黄色の花も見頃で、散歩が楽しかった。 ⬇️ カワセミ 今日もいつものオスとメスの2羽がいた。写真に撮れたのはオス... 2025.04.04 カルガモカワセミキジバトキセキレイコサギダイサギヒヨドリ