今日も藤棚まで歩く。南瀬谷中学校下の林は実のなる木の種類が多い。「ムラサキシキブ」「ゴンズイ」「マユミ」などがたくさんの実をつけ小鳥たちを喜ばせている。
⬇️ カワセミ 今日は2羽だった。気づくのが遅かったが、随分大きな魚を捕らえたようだ。
↓ メス
⬇️ メジロ 赤いマユミの実を食べに来た。

⬇️ ホシゴイ こんな枯れ草の中にいた。見過ごすところだった。


⬇️ ヒヨドリ ムラサキシキブの実はヒヨドリには小さすぎるようだ。
⬇️ スズメ
⬇️ シジュウカラ
⬇️ キセキレイ
↓ 大きな葉っぱを動かして、隠れている餌を探している。
⬇️ キジバト
⬇️ アオジ 
⬇️ ヤマトシジミ いよいよ見納めかもしれない。


コメント