2025年10月20日 秋らしくなった? きょうは「ひなた橋」まで歩いたが、少し蒸し暑かった。17日にはたくさんいたアキアカネを、今日は1頭しか見つけられなかった。晴天になればまた出て来るだろうか。 ⬇️ カワセミ 今日も4羽に会った。 ... 2025.10.20 アキアカネイチモンジセセリウラナミシジミオナガカルガモカワセミキジバトキセキレイコサギシジュウカラヤマトシジミスズメヒヨドリ
2025年10月8日 コノシメトンボ きょうは歩き始めが遅かったので「藤棚」までの3千歩コース。蒸し暑い天気のせいか、蚊が大発生していた。立ち止まるとどこからともなくやって来て、手足はもちろん顔や指にまで止まる。出かける前の虫よけは全く効き目なし。首が一番多く刺されていた。 ... 2025.10.08 アキアカネウスバキトンボウラギンシジミウラナミシジミキタキチョウキタテハコノシメトンボナツアカネカワセミキジバトキセキレイコサギオオスカシバ
2025年10月7日 アオサギ 急に曇ってきたので「宮久保公園」を通って早めに帰宅した。長年散歩のお供をしてくれたカメラが、いよいよ酷使に耐えられず不調となったので、同じ機種の後継機を購入した。使い慣れているし、付属品もそのまま使えるので今のところは何の問題もないようだ。... 2025.10.07 アオモンイトトンボアキアカネアオサギウスバキトンボウラナミシジミナツアカネツマグロヒョウモンカルガモカワセミヒカゲチョウキジバトキセキレイコサギヤマトシジミ
2025年10月6日 イソヒヨドリ いつもの場所まで歩いても何もいなかったので、境川まで行ってみた。「ひなた橋」近くにイソヒヨドリがいた。空模様が怪しくなったので、慌てて帰宅した。 ⬇️ カワセミ きょうは上流で3羽見ただけだった。 ... 2025.10.06 アオサギアキアカネミシシッピアカミミガメイソヒヨドリシオカラトンボツマグロヒョウモンカワセミキセキレイコサギシジュウカラヒヨドリマガモ
2025年10月3日 マガモ(境川) 日射しもなく歩きやすかったので、調子に乗って「宮久保橋」を経由して帰宅。散歩の距離が長くなるほど、野鳥との出会いも多くなるが、今日も今季初の「マガモ」に会えた。 ⬇️ カワセミ きょうは相沢川で4羽... 2025.10.03 アオモンイトトンボアキアカネアオサギキアゲハコノシメトンボシオカラトンボナツアカネカルガモカワセミキセキレイコサギハクセキレイマガモ
2025年10月2日 アジアイトトンボ ベニトンボを探しながら「相沢橋」まで歩いたが、どこにもいなかった。熱心に探したことが幸いして、いつもなら見落としてしまう小さなアジアイトトンボを見つけることができた。 ⬇️ カワセミ きょう会った... 2025.10.02 アオモンイトトンボアキアカネアオサギミシシッピアカミミガメアジアイトトンボウスバキトンボコノシメトンボシオカラトンボハグロトンボアメンボカワセミキセキレイゴイサギオオスカシバスズメホシホウジャクムクドリ
2025年9月29日 南方のトンボ ベニトンボ 曇天だったので、「相沢橋」往復8千歩コースを歩いた。アカネ属のトンボは殆ど見なかったが、「森前橋」近くにベニトンボがいた。温暖化で北上しているそうだが、なかなかお目にかかれない希少種にドキドキだった。誰かに教えたかったが、こんな時に限って散... 2025.09.29 ベニトンボアオサギカワムツウスバキトンボアカボシゴマダラチョウギンヤンマキアゲハキタテハシオカラトンボハグロトンボカルガモツマグロヒョウモンカワセミキジバトキセキレイコサギオオスカシバムクドリ
2025年9月27日 トンボが少ない きょうは「ひなた橋」まで歩いた。例年はどうだったか思い出せないが、稲刈りの時期になっているのにまだ可動堰が上がっていた。草刈りが一部を残し終わっていたので歩きやすかったが、草がなくなったこともあるのか、トンボやチョウ類が少なかった。 ... 2025.09.27 ジャコウアゲハツチイナゴアオモンイトトンボアオサギウラギンシジミウラナミシジミコカマキリコノシメトンボコミスジカルガモカワセミキセキレイホシホウジャク
2025年9月26日 イソシギ 「藤棚」まで歩く。きょうはいつもよりトンボの種類が多かった。「海野橋」の上流近くまでイソシギが来ていて、バッタを捕食した。 ⬇️ カワセミ きょう会ったのは3羽だった。 ⬇&#... 2025.09.26 アオモンイトトンボアキアカネアオサギイソシギギンヤンマコノシメトンボシオカラトンボナツアカネハグロトンボアメンボカワセミヒメアカタテハキジバトキセキレイオオスカシバ
2025年9月21日 一気に秋の気配 藤棚」まで歩く。日曜日でもあり涼しくなったので、散歩の人がいつもより多かった。 ⬇️ カワセミ きょうは3羽に会った。 ⬇️ キセキレイ ⬇&... 2025.09.21 アキアカネアオサギウスバキトンボイチモンジセセリコノシメトンボシオカラトンボハグロトンボチャバネセセリカルガモカワセミアブラゼミキセキレイ