イソヒヨドリ

2022年12月24日 イソヒヨドリ ガビチョウ

快晴。風が冷たい。寒くなり、お馴染みの野鳥が見られるようになった。今日はイソヒヨドリの雌とガビチョウを見た。水は冷たそうだったが、エナガ、キセキレイ、カワセミ、ガビチョウが水浴びをしていた。カワセミとカルガモの数を毎回目視で確認しているが、...

2022年11月6日 イソヒヨドリとカシラダカ

散歩は短縮コースにしようと思って出掛けたが、野鳥に全く会えないままいつもの折り返し地点に着いてしまった。せめてカワセミに会えるまではと頑張って歩き続けた甲斐があり、境川の宮久保橋で今季初のイソヒヨドリに出会えた。また相沢川では7年ぶりにカシ...

2022年3月23日 タイワンリスが撮れた

散歩の途中でカメラの電池が切れた。そのせいでオナガガモと、久しぶりに会えたイソヒヨドリが撮れなかったのが残念。散歩途中の雑木林からタイワンリスが顔を出した。数年前からなき声が聞こえていたので、居ることは分かっていたが写真が撮れたのは初めてだ...
タイトルとURLをコピーしました