2022年4月11日 八重桜三分咲き 暖かくなって花が咲き始め、チョウ類も一斉に活動し始めた。野鳥の撮影よりも動き回るチョウの撮影が苦手だ。何枚とってもピンボケばかり。カメラの限界かなあ。なんてね。 ⬇ ハクセキレイ 頬の白い部分が少ない個体。遠目に... 2022.04.11 アゲハチョウツマキチョウカワセミキジバトセグロセキレイハクセキレイムクドリ
2022年3月14日 相沢川 のんびり歩くだけで汗ばむ陽気。昨夜の雨で相沢川の水位がわずかに上昇したが、水が濁って野鳥たちの餌探しは大変そうだった。 ⬇ キセキレイ 顔や喉の白斑が目立つ。果たして黒い喉の雄になるのだろうか。ネットにはメスにも... 2022.03.14 カラスカワラヒワキジバトキセキレイコサギセグロセキレイダイサギムクドリ