2022年5月10日 シジュウカラの幼鳥を見た

シジュウカラの幼鳥を見た。いつもの年より半月以上早いように思う。ヒナたちは羽の色もぼんやりしていて、ビービーとよく鳴く。何とも愛らしい。


⬇ ナミテントウ   ナミテントウは星の数に個体差があるそうだ。この個体には19の星がある。

⬇ ヤマサナエ すぐ足元まで来た。動くと逃げそうだったがちゃんと撮れて良かった。

⬇ ダビドサナエ   小型のサナエトンボを4頭見た。この名前で正しいのかまだ迷っている。

⬇ コチドリ   南瀬谷の芝生に1羽だけでいた。

⬇ ツバメ   南瀬谷の畑の傍で巣作りの材料集めをしていた。

⬇ イソシギ   臆病なのだろう。カメラを向けるとすぐに飛んでいってしまう。

⬇ スズメ スズメが少なくなったと聞くが、相沢川周辺ではよく見かける。

⬇ カワセミ   魚影は見えていたが、なかなか飛び込んでくれなかった。

⬇ カワセミ (メス)  この姿勢はリラックスしているのだろうか。

⬇  カルガモ 羽や顔の感じから交雑種ではないかと思っている。相沢川には数羽の交雑種と思われるカルガモがいるが、群れずに1羽でいることが多い。

コメント

タイトルとURLをコピーしました