2022年2月13日 蟹ヶ谷公園

蟹ヶ谷公園では雑木林の鳥と水辺の鳥の両方が観察できるので時々出かけているが、今日は天気予報がハズレて雨に降られてしまった。


↓ 上 モズの雄  下 モズの雌 

別の鳥ではないかと思うほど雄と雌の見た目が違う鳥は多いが、モズの場合は背中や目の周りの色の違いで見分けることができる。むしろ若い雄と雌とを見分けるほうが難しいかもしれない。

↓ 上 マルガモ(マガモとカルガモの交雑種)  下 カルガモ

 マガモとカルガモの交雑種はマルガモとよばれている。カモ類の交雑は自然界では珍しくないらしい。どちらの 親の特徴を強く受け継ぐかで見た目が変わる。写真のマルガモはくちばしの色や顔の模様、下尾筒の色などをマガモから受け継いだようだ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました