2024年5月22日 オナガの給餌 「ひなた橋」まで歩く。鳥たちは子育て真っ最中のようで、餌集めに大忙しだ。餌取りで動き回るので、写真がうまく撮れずについついたくさん写してしまう。後の整理が大変だ。 ⬇️ カワセミ きょうは4羽いた... 2024.05.22 アオサギアカボシゴマダラチョウキタテハオナガガビチョウヤマサナエカルガモカワウカワセミカワラヒワキジバト
2024年5月10日 イソシギ きょうは「ひなた橋」往復。強風だったので鳥の数は少なかったが、いつもより多くの種類がいた。アオゲラやガビチョウもいたが、若葉が邪魔で写真が撮れず残念。イソシギが宮久保公園近くまで来ていた。 ⬇️ カ... 2024.05.10 イソシギダビドサナエコミスジオナガカラスヤマサナエカルガモカワセミスズメハクセキレイムクドリ
2024年4月25日 モズ 今年一番の蒸し暑さの中、相沢橋まで歩いた。歩き始めは鳥がおらず、帰る頃にやっと少し出て来た。梅林近くで激しくモズが鳴いていたので様子を見ていたら、突然川にヘビが現れ、モズがホバリングしながら威嚇し下流へ追い払った。 +... 2024.04.25 ダビドサナエオナガツバメシジミカルガモツマグロヒョウモンカワセミベニシジミモンシロチョウシジュウカラヤマトシジミスズメツグミムクドリモズ
2024年4月1日 ツバメ オオタカ 全通院勢至堂のヨコハマヒザクラを見に行った。満開を過ぎ散り始めていた。午後は雷雨の予報が出ていたので雨傘を持って出たが不要だった。カラスが騒ぐなあと思ったらオオタカがハトを捕らえていた。そして写真には撮れなかったが、今季初のツバメを観察した... 2024.04.01 ミシシッピアカミミガメオオタカオナガカルガモカワウカワセミキジバトキセキレイコサギシジュウカラダイサギツグミヒヨドリ
2024年3月27日 ビンズイ 久しぶりの晴天に「下瀬谷橋」まで歩く。途中、「全通院勢至堂」で「ヨコハマヒザクラ」の開花状況を確認。二分咲きだが蕾が大きく膨らんでいるのですぐに満開になりそうだ。きょうはシジュウカラやメジロには会わなかったが、ビンズイがいた。 ... 2024.03.27 ミシシッピアカミミガメウグイスオナガカワウカワセミキジバトキセキレイシロハラツグミヒヨドリビンズイ
2024年3月11日 鳥が少ない 「ひなた橋」まで歩く。暖かい日和だったが風が強く吹いたせいか、鳥が少なかった。鳥が少ないと何でもかんでも写してしまう傾向があり、帰宅後の仕分けが大変だ。 ⬇ カワセミ きょうは雌雄2羽ずつ4羽に会った。 上がオス... 2024.03.11 アオサギアオジオナガカワウカワセミキセキレイコサギシジュウカラジョウビタキダイサギツグミハクセキレイヒヨドリムクドリメジロ
2024年3月9日 エナガは巣作り中か 八重桜まで歩く。寒くはなかったが強風だった。「森前橋」近くにダイダイサギが来ていた。エナガは巣作り中なのか、材料のクモの糸を集めていた。 ⬇ カワセミ きょう会ったのはいつもの2羽。ピンボケだがメスが魚をゲットし... 2024.03.09 エナガオナガカルガモカワセミキジバトキセキレイコサギシジュウカラジョウビタキダイサギツグミ
2024年3月3日 ウグイスの初音 久しぶりに境川(宮久保橋)まで。今頃になって今季初見のコガモが3羽いた。最近境川には行けなかったが、観察できる鳥が今年は少ないように感じる。そして今日、春を告げるグイスの初音を聞いた。 ⬇ カワセミ (オス) ... 2024.03.03 オナガカルガモカワセミキジバトキセキレイコガモコサギシジュウカラシロハラダイサギツグミハクセキレイヒヨドリメジロ
2024年2月10日 ヤマガラ 冬の野鳥の生活のリズムはどうなっているのだろう。午後の早い時間には観察できる種類や数が少なく、夕方遅くなってからやっと、餌探しや水浴びのために次々に出てくるようだ。 ⬇ 境川の工事 相沢川との合流地点付近。壁を作... 2024.02.10 イソヒヨドリオオバンオナガカワセミキセキレイコサギシジュウカラジョウビタキシロハラセグロセキレイタヒバリツグミハクセキレイムクドリメジロヤマガラ
2024年2月7日 シロハラ 一昨日からの雪がまだ残っている場所もあったが、気温も上がり気持ちの良い散歩だった。水量は増えていたが、鳥は少なかった。 ⬇ カワヅザクラ もうすぐ開花しそうだ。 ⬇ カワセミ きょうは2羽見た... 2024.02.07 オナガカルガモカワセミキジバトキセキレイコサギシジュウカラシロハラツグミヒヨドリムクドリメジロ