2025年10月2日 アジアイトトンボ ベニトンボを探しながら「相沢橋」まで歩いたが、どこにもいなかった。熱心に探したことが幸いして、いつもなら見落としてしまう小さなアジアイトトンボを見つけることができた。 ⬇️ カワセミ きょう会った... 2025.10.02 アオモンイトトンボアキアカネアオサギアジアイトトンボミシシッピアカミミガメウスバキトンボコノシメトンボシオカラトンボハグロトンボアメンボカワセミキセキレイゴイサギオオスカシバスズメホシホウジャクムクドリ
2025年9月29日 南方のトンボ ベニトンボ 曇天だったので、「相沢橋」往復8千歩コースを歩いた。アカネ属のトンボは殆ど見なかったが、「森前橋」近くにベニトンボがいた。温暖化で北上しているそうだが、なかなかお目にかかれない希少種にドキドキだった。誰かに教えたかったが、こんな時に限って散... 2025.09.29 ベニトンボアオサギカワムツアカボシゴマダラチョウウスバキトンボギンヤンマキアゲハキタテハシオカラトンボハグロトンボツマグロヒョウモンカルガモカワセミキジバトキセキレイコサギオオスカシバムクドリ
2025年9月26日 イソシギ 「藤棚」まで歩く。きょうはいつもよりトンボの種類が多かった。「海野橋」の上流近くまでイソシギが来ていて、バッタを捕食した。 ⬇️ カワセミ きょう会ったのは3羽だった。 ⬇&#... 2025.09.26 アオモンイトトンボアキアカネアオサギイソシギギンヤンマコノシメトンボシオカラトンボナツアカネハグロトンボアメンボカワセミヒメアカタテハキジバトキセキレイオオスカシバ
2025年9月21日 一気に秋の気配 藤棚」まで歩く。日曜日でもあり涼しくなったので、散歩の人がいつもより多かった。 ⬇️ カワセミ きょうは3羽に会った。 ⬇️ キセキレイ ⬇&... 2025.09.21 アオサギアキアカネウスバキトンボイチモンジセセリコノシメトンボシオカラトンボハグロトンボチャバネセセリカルガモカワセミアブラゼミキセキレイ
2025年9月19日 オオスカシバ 昨夜の雨量は多かったようで、相沢川は水位もあり流れも速かった。カワセミが1羽いたが撮れなかった。キバナコスモスの花に、アゲハチョウ、ツマグロヒョウモン、オオスカシバ、ホシホウジャクなどが集まっていた。 ⬇... 2025.09.19 アキアカネウスバキトンボアゲハチョウオオチャバネセセリコノシメトンボシオカラトンボナツアカネハグロトンボカルガモツマグロヒョウモンアブラゼミオオスカシバホシホウジャク
2025年9月18日 今季初見 アキアカネ 明日は雨の予報なので「ひなた橋」まで歩く。今季初のアキアカネがいた。例年より遅いし数も少ないようだが、これから出てくるだろう。ハグロトンボとギンヤンマとシオカラトンボの交尾が見られた。 ⬇️ カワセ... 2025.09.18 アキアカネアオサギウスバキトンボアゲハチョウギンヤンマコノシメトンボシオカラトンボコミスジナツアカネネキトンボハグロトンボカルガモカワセミキジバトコサギ
2025年9月16日 コノシメトンボ 藤棚までしか歩かなかった。日陰は風もあり涼しいが、直射日光は強く暑かった。生き物は少なく野鳥はカワセミが2羽だけだった。彼岸花の花茎が伸びていた。あと4~5日で咲き始めるだろう。 ⬇️ カワセミ ... 2025.09.16 コノシメトンボシオカラトンボコミスジハグロトンボチャバネセセリツマグロヒョウモンカワセミナガサキアゲハ
2025年9月13日 雨上がりのカタツムリ 曇天でわずかに涼しい天気だったためか、鳥はカワセミが2羽だけで、トンボなどの昆虫も少なかった。大きさ3~4cmのカタツムリ(ミスジマイマイかな)がたくさんいた。きょうは「海野橋」近くの草刈りが行われていた。 ⬇&... 2025.09.13 ウスバキトンボミスジマイマイキタキチョウシオカラトンボハグロトンボツマグロヒョウモンカワセミ
2025年9月12日 イソシギ 昨日の激しい雨で川の水は茶色に濁り流れも速かった。生き物は少ないだろうと期待していなかったのだが、イソシギが「ウォーク入口」近くまで来ていた。 ⬇️ カワセミ 今日会えたのはこの1羽だけ。 &... 2025.09.12 ウスバキトンボアゲハチョウイソシギキタテハシオカラトンボショウジョウトンボハグロトンボカワセミキジバトクマバチホシホウジャク
2025年9月11日 突然の増水 雨の予報だったが青空だったので「森前橋」まで歩いた。「ウォーク入口」まで帰って来た時、突然大量の泥水が大きな音をたてて流れて来た。水量も流れの速さも、いつもの穏やかな相沢川からは想像できない激しさだった。川沿いに住んでいる方が、上流で大量の... 2025.09.11 ウスバキトンボオオシオカラトンボコノシメトンボハグロトンボカワセミルリタテハ