昆虫

2022年12月8日 境川のオオバン

今日はいつもの鳥たちばかり。境川へ廻ってみたら今年初のオオバンが2羽いた。毎年見る鳥なのであまり写すことはないのだが、青空と雲と紅葉が川面に写り込んで幻想的だったので、たくさん写してしまった。写真で見ると、今一つ美しさが伝わらないようで少し...

2022年12月3日 寒くなった

日一日と寒くなってきた。散歩で汗をかかないのは良いのだが、厚着するので身体の動きが悪くなり肩がこる。鳥たちは寒いほど動きが活発になるようで元気いっぱいだ。今日のカルガモは目視で24羽、カワセミは2羽だった。まだアキアカネが見られた。 ...

2022年11月30日 冬鳥ぞくぞく

野鳥の写真を撮っていると、いつも同じポーズの写真ばかりになってしまうのが悩みだ。野鳥の特徴の判る横向きのポーズを優先して写している気がする。また背景やゴミなど気になる部分をトリミングすると、どんな場面なのかが分かりにくくなってしまい臨場感も...

2022年11月29日 マガモ

久しぶりにマガモがやって来た。相沢川は境川や和泉川に比べ天候の影響が少ないから、荒天を避けるためにやって来たのだろうか。帰り道、強風を伴って激しい雨が降り出した。荷物になったが長い傘を持って出て良かった。今日のカルガモは目視で24羽、カワセ...

2022年11月26日 早咲きの桜が開花

「瀬谷さくら小学校」近くの桜が開花した。正月過ぎには満開になる早咲きの桜で「河津桜」の表示があるが、河津町に咲く「カワズザクラ」とは、かなり雰囲気が違う。「カワズザクラ」は、静岡県河津町で発見されたカンヒザクラとオオシマザクラの自然交配種だ...

2022年11月25日 泉の森 野鳥がいない

「しらかしの池」にいた冬鳥はヒドリガモだけで、数も10羽ほどしか見なかった。まだ暖かいから渡りが遅れているのだろうか。ここにも「オオアオイトトンボ」と思われるトンボがいた。希少種ではないらしいが今まで会うことがなかった。今年は相沢川で3回出...

2022年11月22日 クダマキモドキ

相沢川で、野鳥を撮る人に会うのは珍しい。いつもはせいぜい1人か2人なのだが、今日は4人(もしかしたら5人)のカメラマンに会った。相沢川で人気のカワセミに出会う確率はほぼ100%だが、如何せん背景が悪い。フェンスなどの人工物はまだ許せるが、酒...

2022年11月19日 まだまだいる赤とんぼ

朝晩はずいぶん涼しくなってきたが、天気が良い日には赤とんぼがあちらこちらでまだ見られる。いつ頃まで見られるのか写真を撮り続けてみようと思う。セグロセキレイが珍しく下瀬谷橋までやって来た。 ⬇ カワセミ ヤブマオ...

2022年11月17日 今見る赤トンボはアキアカネだけだろうか

今年は「トンボ」に振り回されている。今までに相沢川で観察できたトンボは約20種類。中でもアキアカネとナツアカネを一番多く観察している。この2種は雌雄の違いや加齢による違いの他にも、特徴のはっきりしない個体も多いので見極めが難しい。名前はつけ...

2022年11月16日 ウォーク入口にダイサギ

だいぶ冬鳥が増えてきた。子どもの森の下「相沢川ウォーク」入口までダイサギ(大きさからチュウダイサギのようだ)が来た。目視で今日のカルガモは26羽、カワセミは2羽だった。 ⬇ ダイサギ 「掃き溜めにダイサギ」 最...
タイトルとURLをコピーしました