2023年11月21日 キセキレイが小エビを捕食 きょうも相沢橋まで散歩。宮久保野球場近くで今季初のツグミを見たが、写真は撮れなかった。相沢川では2022年は12月17日に鳴き声を聞いているから、今年は1ヶ月近く早い。キセキレイは動物食で昆虫やクモなどを食べるとネットには書いてあるが、植物... 2023.11.21 オナガカワセミヒメアカタテハキセキレイシジュウカラスズメセグロセキレイメジロモズ
2023年11月11日 イソヒヨドリ 相沢橋まで散歩。雨が降りそうな曇天で、強い北風も吹いたので寒かった。珍しくイソヒヨドリが2羽、民家の屋根で鳴いていた。昆虫類は全く姿を見なかったし、9日には28羽もいたカルガモが、今日は8羽しかいなかった。 ⬇ ... 2023.11.11 イソヒヨドリオナガカルガモカワセミキセキレイシジュウカラジョウビタキスズメダイサギヒヨドリメジロ
2023年8月26日 ハグロトンボの日 歩き始めてすぐ、黒い雲が出て遠雷も聞こえてきた。雨が降り始めたら帰るつもりだったが、運良く降ることはなかった。今日はハグロトンボの日だった。いつもの2倍ぐらいの数のハグロトンボが、申し合わせたように川にやってきていて、威嚇し合ったり、交尾し... 2023.08.26 イチモンジセセリシオカラトンボオナガハグロトンボカワセミ
2023年8月14日 シオカラトンボばかり 雨の止み間を待って少しだけ歩いた。川は増水し流れも速かった。目につくのはシオカラトンボばかりだったので、しかたなく撮っていったらかなりの枚数になった。確認するとオオシオカラトンボが混じっていたり、捕食シーンが写っていたり、色が少しずつ違って... 2023.08.14 キセルガイの仲間ミスジマイマイオオシオカラトンボシオカラトンボオナガサトキマダラヒカゲカワセミルリタテハヒヨドリ
2023年8月11日 ゴイサギとアオサギ ゴイサギとアオサギが来ていた。脅かしてしまったようで逃げられたが、ゴイサギだけは離れた場所から撮ることができた。 ⬇ ゴイサギ ⬇ カワセミ 今日は目視で3羽。 ⬇ カワ... 2023.08.11 オオシオカラトンボコオニヤンマシオカラトンボオナガハグロトンボカワセミゴイサギヒヨドリ
2023年8月5日 コオニヤンマのメス 三日ぶりに八重桜まで歩く。野鳥は少なかったが、コオニヤンマが目視で5頭いた。モンキアゲハやシオカラトンボを追いかけていたトンボがコオニヤンマだったならば、少なくとも8頭はいた。ずっと探していたメスと思われる個体が見られたのはラッキーだった。... 2023.08.05 オイカワコオニヤンマシオカラトンボオナガサトキマダラヒカゲハグロトンボカワセミキジバトアブラゼミ
2023年7月18日 オナガの幼鳥 オナガの幼鳥が桜並木にやって来た。鳴き声の賑やかなことったらない。今日のカワセミは目視で6羽だったが、猛スピードで移動している個体や、木の葉に隠れている個体などがいて、5羽は自信があるが、6羽目は重複しているかもしれない。5日ぶりにやって来... 2023.07.18 コオニヤンマエナガオナガハグロトンボカルガモカワセミキジバトゴイサギシジュウカラキマダラカメムシ
2023年7月12日 ニイニイゼミ 鳴き声がずっと気になっていたセミは、やはり「ニイニイゼミ」だった。パズルが解けたような嬉しい気持ちだ。3日ぶりに「こどもの森」の下を歩いたが、川の水が少なくなっていた。ヒヨドリの幼鳥が親鳥の後を追いかけていた。年中見る鳥だが、幼鳥を見たのは... 2023.07.12 コオニヤンマオナガハグロトンボカワセミニイニイゼミシジュウカラキマダラカメムシヒヨドリメジロ
2023年7月6日 暗渠 作業中 とても暑かったが八重桜の所まで歩いた。暗渠の中では何かの作業中らしく、人の話し声や作業音が聞こえていた。こんな時、暗渠を往来しているカワセミは、中原街道の上空を横切って下流へ行くしかないんだろうなあ。 ⬇ ゴイサ... 2023.07.06 コオニヤンマコミスジオナガハグロトンボカワセミゴイサギヒヨドリメジロ
2023年6月13日 カルガモの大喧嘩 久しぶりの晴天だったので、少し蒸し暑かったがいつものコースを歩いた。相沢川はきれいな水が音をたてて流れ、とても気持ちが良かった。今日のカルガモは目視で6羽、カワセミは5羽だった。カルガモの母子には会えなかった。 ⬇... 2023.06.13 オナガカルガモカワセミヒメアカタテハスズメ