シメ

2024年3月28日 シメ

相沢橋まで歩く。風もなく暖かな日だったからだろうか、小鳥たちが続々と現れた。写真に撮ることができなかった鳥も入れると、少なくとも23種はいた。 ⬇️ カワセミ きょうは3羽に出会った。最近は、飛び回...

2024年3月1日 リュウキュウサンショウクイ

時間がなく「こどもの森」の下だけ散歩。「ピリリリリ」という鳴き声が聞こえてきた。ネットに載っていた「山椒は小粒でぴりりと辛い」から名付けられたというあの鳥か? 遊歩道から森の木を見上げ続けてやっと「リュウキュウサンショウクイ」を見つけた。再...

2024年2月29日 まさかオオタカ?

天気が崩れるという予報だったので、雨傘持参で「ひなた橋」まで歩く。昨日と比べた鳥の数がとても少なかった。カルガモだけは25羽もいた。カラスが数羽で騒いでいたので様子を見ていたら、「オオタカ」らしい鳥を追い回していた。写真が不鮮明で残念。※ブ...

2024年2月2日 ダイサギ シメ

薄曇りの寒い日だったので、きょうは「藤棚」往復の3千歩コース。距離は短かったがいつもよりたくさんの種類の鳥を見ることが出来た。曇天でなければもっときれいな写真が撮れたかもしれない。 ⬇ カワセミ こどもの森の下に...

2024年1月10日 今季初 シメ

きょうも相沢橋まで。下流に残っていた水溜りが更に小さくなっていた。そこに集まった鳥たちのエサ取りや場所取りを20分あまり見ていた。鳥同士の関係は、体の大きさだけで上下関係や力関係が決まるわけではないらしい。むしろ同じ種類の鳥同士の争いの方が...

2023年1月25日 里山公園 ビンズイ

この冬一番の寒い日だったが、里山公園と蟹ヶ谷公園へ行った。どちらの公園も鳥は少なかったが、里山公園ではビンズイに会えた。蟹ヶ谷公園は昨年あたりから樹木の伐採や刈り込み、落ち葉の除去などの整備が進み、散歩には良さそうだが、野鳥には辛い環境にな...

2023年1月24日 シメ

日中はそれほど寒くなかったが風が強かった。こんな日には小さな鳥は出て来ないようだ。相沢川は流れがほとんどなく、溜まり水の状態で川底が見えている。元気だったのはカラス。川底の石をひっくり返して餌を探したり、食べないと聞いていた「カラスウリ」を...

2022年12月6日 今季初のシメ

午前中の雨もすっかり上がり、午後は久しぶりの晴天になった。天気になるのを待っていたのか、鳥たちが一斉に出てきた。今日のカルガモは目視で18羽、カワセミは2羽だったが、いつものレギュラーメンバーに加えて、今季初のシメも見られた。 ...

2022年3月10日 相沢川

数日ぶりの相沢川散歩。この間に川沿いの植え込みが剪定されていた。歩きやすくはなったが、走行する自転車のスピードが増したように感じられる。ここは歩行者優先の散歩道なんだが。 ⬇ シメ 近くにいる気配はしていたが、な...

2022年2月28日 相沢川

野鳥の移動がそろそろ始まる。北へ帰る長旅にはかなり体力がいることだろう。相沢川には野鳥の餌となる色々な生き物が生息しているらしい。 ⬇ シメ 今シーズンは2度しか会えなかった。年々少なくなっている気がする。 ...
タイトルとURLをコピーしました