管理者

2022年7月9日 チョウトンボに今年も会えた

ヤマユリを見に「藤沢えびね・やまゆり園」へ行った。ヤマユリはまあまあ見頃だつたが、他の山野草は時期が遅かったり早かったりで、見るべきものはなかった。 帰りに今田遊水地へ寄ったら、今年もチョウトンボに会えた。強風で撮るのが難しかったが、...

2022年7月8日 こどもの森の下をプチ散歩

午後から用事があったので、午前中にこどもの森の下を往復500m歩いた。短い散歩だったが、いろんな鳥の声が聞こえ、昆虫もいた。うっかり虫除けスプレーを忘れてしまい、カメラを構える手に蚊が止まり、追い払う間もなく刺されてしまった。 ...

2022年7月7日 オイカワの産卵

相沢川でもオイカワの産卵シーンが見られるようになった。川の水の透明度が高くなり、水深も浅いのでフェンス越しに観察することができる。オスの派手な婚姻色や竜?のような顔が見たくて、散歩中に何度も川を覗き込んでしまう。 ハグロトンボの中に、...

2022年7月6日 台風がそれて良かった

台風は熱帯低気圧になり東に逸れた。横浜では、雨も風も被害が出るほどには強くなかったようだ。相沢川も、散歩を開始した午後にはいつもの水量だった。この時期は野鳥が少ない。目視でカルガモが6羽、カワセミが4羽だった。 &#x2b07...

2022年7月4日 ゴイサギがオイカワを捕まえた

濡れても気にならないほどの小雨が、降ったり止んだりする天気だった。長い傘を持って出たが使わなかった。今日になってもカルガモの母子(4羽)には会えない。やはり相沢川からいなくなったようだ。元気なら良いのだが…。 ⬇...

2022年7月2日 小柄なゴイサギ

今日も猛暑。野鳥の数は少なかったが、ゴイサギが「こどもの森」下でエサを待っていた。まだ人に慣れていないようだ。以前参加したバードウォッチング講座の講師が教えてくれた。「野鳥にはフェンスの外は見えない。フエンスから顔を出さないで観察すれば逃げ...

2022年6月30日 セミが鳴いた

種類は分からないがセミの声を聞いた。やはり今年は早いと思う。今日も暑い日だったが、流れのゆるやかな場所ではあちこちでカラスの行水が見られた。入浴時間が短い例えとして「カラスの行水」という言葉は使われるが、他の鳥よりも長い時間、念入りに水浴び...

2022年6月29日 マスクはポケットに

今日も猛暑だった。今日からマスクを外して散歩することにした。もちろんマスクはポケットに入れて携帯した。初めは人の目が気になったが、散歩をしている人は数人だったし、会話もしないから全く問題はなかった。今までも、散歩中は風通しのよいマスクを使っ...

2022年6月27日 梅雨が明けた

今日、記録的に早い梅雨明け宣言が出された。この夏の暑さも、電力不足も、水不足も気になる。相沢川ではカルガモの母と子(4羽)に4日も会っていない。どこかで昼寝をしていて会えないのだったら良いのだが…。 ⬇ コオニ...

2022年6月25日 まだ6月なのにこの暑さは

とても暑い日だった。まだ6月なのに先が思いやられる。それでも散歩できたのは、風が強く体感温度が少し低く感じられたからだろう。暑さと強風のせいか野鳥は少なかったが、オイカワの婚姻色が美しくなり、水中は恋の季節到来だ。 &#x2b...
タイトルとURLをコピーしました