2024年11月7日 ウラギンシジミ 今日は立冬。東京では木枯らし1号が吹いたそうだが、相沢川も寒かった。寒さのせいばかりではないだろうが、生き物は少なかった。 ⬇️ カワセミ 今日はこの個体1羽だった。暗渠入口にいた。 &#x... 2024.11.07 アキアカネウラギンシジミウラナミシジミツマグロヒョウモンカルガモカワセミヒカゲチョウキセキレイベニシジミヤマトシジミシジュウカラ
2024年11月4日 鳥が少ない 藤棚まで歩く。風が強かったせいか鳥は少なかったが、アキアカネはいつもより数が多く、日当たりの良い枯れ枝の先に何頭も止まっていた。 ⬇️ カワセミ 今日は2羽だった。 ⬇... 2024.11.04 アオスジアゲハアキアカネイチモンジセセリウラナミシジミキタテハクロマダラソテツシジミカワセミモンシロチョウ
2024年11月3日 コゲラ ガビチョウ 天気は快晴。ひなた橋まで歩く。三連休の中日で散歩の人も多かった。川沿いのあちこちの林にコゲラが来ていた。ガビチョウも顔を出したが、すぐに隠れてしまった。 ⬇️ カワセミ 今日は2羽だった。 ... 2024.11.03 アキアカネスズメバチハラビロカマキリキタキチョウキタテハガビチョウツマグロヒョウモンカワセミヒカゲチョウキセキレイベニシジミコゲラコサギシジュウカラジョウビタキヒヨドリ
2024年11月1日 ヤマガラ 今日は「藤棚」まで。同じ時間に散歩することが多いのだが、日によって観察できる鳥に違いがある。天気が関係しているのか、餌が関係しているのか。それとも野鳥にそれぞれルーティンがあって、和泉川→境川→相沢川のように巡回しているのかもしれない。 ... 2024.11.01 キタキチョウカワセミキセキレイヤマトシジミシジュウカラジョウビタキハクセキレイヒヨドリヤマガラ
2024年10月31日 ジョウビタキ モクズガニ もう一度「ササゴイ」に会えるかもしれないと思って「出水橋」まで歩いてみたが、だめだった。ジョウビタキには5羽に会えたが、うち4羽がメスだった。 ⬇️ カワセミ 今日は4羽だった。 +... 2024.10.31 モクズガニアキアカネアゲハチョウウラナミシジミクロマダラソテツシジミガビチョウカルガモカワセミキセキレイヤマトシジミジョウビタキスズメヒヨドリムクドリ
2024年10月30日 ジョウビタキとササゴイ 雨が午前中に上がったので「ひなた橋」まで歩く。下瀬谷橋の下にササゴイがまだいた。もうじき11月だが、暖かい越冬地に行かなくて大丈夫なのだろうか。八重桜近くでジョウビタキのオスに会った。 ⬇️ カワ... 2024.10.30 アキアカネミシシッピアカミミガメアカボシゴマダラチョウハラビロカマキリイチモンジセセリウラナミシジミクロマダラソテツシジミチャバネセセリツマグロヒョウモンカルガモカワセミキジバトキセキレイベニシジミゴイサギコサギササゴイヤマトシジミシジュウカラルリタテハジョウビタキスズメ
2024年10月28日 ハグロトンボ 曇天だったが「ひなた橋」まで歩く。「ひなた橋」から「境川」との合流地点までは少しの距離なのだが、草の種が衣服にくっつくのが嫌だったので、そこで引き返した。まだハグロトンボがいた。 ⬇️ カワセミ ... 2024.10.28 ミシシッピアカミミガメミスジマイマイイチモンジセセリハグロトンボカルガモカワセミキセキレイヒメジャノメゴイサギコサギヤマトシジミ
2024年10月24日 まだいたササゴイ 「ひなた橋」まで行こうと思って歩き始めたが、雲行きが怪しくなったので上和田中近くで引き返した。下瀬谷団地近くに、今日もササゴイがいた。 ⬇️ ササゴイ ホシゴイと見分けるポイントは、①笹の葉模様の... 2024.10.24 モクズガニアオサギアキアカネカルガモカワセミキジバトキセキレイコサギササゴイシジュウカラジョウビタキスズメドバトムクドリメジロ
2024年10月22日 ツミの水浴び 藤棚まで歩く。暑くもなく寒くもなく散歩には良い気候なってきた。「子どもの森」の下でツミが水浴びしていた。小鳥の鳴き声がしなかったわけだ。 ⬇️ ツミ 自転車が通ったので水浴びを止めてしまった。短時... 2024.10.22 クサガメアキアカネミシシッピアカミミガメカワムツアゲハチョウミスジマイマイオナガカルガモツマグロヒョウモンカワセミヒカゲチョウキセキレイコサギホシホウジャクツミ
2024年10月21日 ササゴイ ジョウビタキ 「ひなた橋」まで歩く。ジョウビタキが来ていたが、遠くからしか撮れなかったので、毎年やって来る下流まで足を伸ばしてみた。ジョウビタキには会えなかったが、相沢川ではレアな夏鳥のササゴイがいた。 ⬇️ ... 2024.10.21 アキアカネエナガコミスジカルガモカワセミキセキレイゴイサギコサギササゴイジョウビタキスズメヒヨドリメジロ