2025年4月22日 強風の毎日

「藤棚」まで歩く。今日も強風だった。八重桜の花吹雪が美しかったので写真を撮ろうと試みたが、撮れてはいたが美しくはなかったのでガッカリ。携帯で撮っている人も沢山いたが、どんなふうに撮れたのかなあ。


⬇️   カワセミ   最近は高速で飛び回っていて写真が撮れない。

⬇️ キジバト 奥の個体の胸に注目。換羽だろうと思ったのだが、胸の換羽の記事を見つけることができなかった。元気に動き回っていたが、もしかしたら病気なのだろうか?

⬇️ カルガモ 今日はひとりぼっちのカルガモが2羽いた。川には桜の花柄がいっぱい。

⬇️ ヤマサナエ 羽化したばかりのオスようだ。今日の強風は辛いだろう。

⬇️ アゲハチョウ

⬇️ コミスジ

⬇️ ルリタテハ

⬇️ アメリカスミレサイシン(スノープリンセス) いよいよスミレのシーズンが終わる。

⬇️ 地面に落ちた大量の花びらが、強風で巻き上がり、川に運ばれていた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました