強風で歩きにくかったが「藤棚」まで歩く。小鳥は出て来なかったが、民家や公園の花壇は花盛りだった。
⬇️ カワセミ 今日はこのメスが1羽だけだった。
⬇️ カルガモ 今日は4羽に会ったが、この個体は交雑種なのか、嘴などが他とは少し違っていた。
⬇️ コサギ 何取った? 食べものではなかったのかすぐに離した。
⬇️ キランソウ(シソ科) 別名「ジゴクノカマノフタ」と呼ばれている薬草だ。
⬇️ ラミウム(キバナオドリコソウ) トキワツユクサに場所を占領されて、今年は数本しか咲いていない。
⬇️ 八重桜 強風で花がたくさん落ちていた。
⬇️ キタキチョウ 強風に吹き飛ばされまいと、揺れながら草にしがみついていた。
⬇️ モンシロチョウかな 紋もはっきりしないし、見た目もモンシロチョウらしくないが…。
コメント