2022年10月15日 境川遊水地 このところ天気予報はずっと外れていたが、今日は少し遅れたが予報通りに晴れた。いつものように境川遊水地へ。土日で人出が多い日は野鳥が少ないようだ。そんな中、コガモはかなり増えていた。 ⬇ コノシメトンボ(オス) ... 2022.10.15 アオモンイトトンボアオサギイソシギコノシメトンボシオカラトンボカワセミコガモコサギダイサギバン
2022年10月12日 相沢川から宮久保橋 曇り空の薄暗い天気のせいかトンボを1頭も見なかった。晴れたらまた見られるだろうか。今日のカルガモは目視で12羽、カワセミは6羽だった。境川では、コサギが遡上する魚を次々に捕まえた。うまいもんだ。「子どもの森」下付近がまた白く濁っていた。幸い... 2022.10.12 アオサギイチモンジセセリカルガモカワセミキセキレイコサギ
2022年10月11日 今田遊水地 連日の境川遊水地と今田遊水地散歩。平日なので静かだった。境川遊水地には大、中、小の白いサギと、アオサギがいた。今田遊水地も冬鳥はまだ数が少ないうえに、この時期の鳥たちはみな地味な色をしていて、種類はおろかオスとメスの区別も難しい。 ... 2022.10.11 アキアカネアオサギアジアイトトンボイチモンジセセリイカルチドリオオバンコムラサキコガモコサギダイサギチュウサギノスリバンヒドリガモ
2022年10月10日 境川遊水地 今日も安全に散歩をしようと境川遊水地へ出掛けた。天王森公園の前の田んぼにチュウサギが6羽もいて餌を探していた。和泉川の境川合流地点では、ダイサギ、アオサギ、コサギが並んで餌取りしていたので、それぞれの捕食シーンを撮りたかったのだが、二兎を追... 2022.10.11 アキアカネアオサギイチモンジセセリキタキチョウコムラサキコサギホシホウジャクスズメダイサギチュウサギ
2022年10月9日 境川遊水地公園 午後には天気が崩れるという予報だったので、午前中に出掛けた。休日なので散歩をする人もサイクリングの人も多かった。グラウンドでは子どものサッカーと大人のソフトボールの試合も行われていた。連休中日は絶好のスポーツ日和になったようだ。 ... 2022.10.09 アオサギウラナミシジミカワウコサギ
2022年9月29日 モズが帰ってきた 今シーズン初のモズに会った。境川の宮久保橋近くにはアオサギとコサギもいて餌を取っていた。今日のカルガモは目視で12羽、カワセミは6羽だった。 ⬇ モズ(メス) 特徴のある鋭い鳴き声は、かなり遠くまで届いていた。... 2022.09.29 アオモンイトトンボアキアカネアオサギウラナミシジミイソシギナツアカネハグロトンボツマグロヒョウモンカワセミキセキレイゴイサギスズメモズ
2022年9月25日 小出川の彼岸花 小出川に彼岸花を見に行った。花の盛は過ぎていたが、まだ見応えがあった。田んぼの稲も黄金色に輝いて、日本の田園風景を満喫した。惜しむらくは雲があって富士山が見えなかった。帰りに蟹ヶ谷公園へ。イトトンボがイトトンボを捕食した。 小... 2022.09.25 アオモンイトトンボアキアカネアオサギアジアイトトンボアゲハチョウイチモンジセセリオオシオカラトンボキアゲハシオカラトンボナツアカネハグロトンボチャバネセセリミヤマカラスアゲハモンキチョウ
2022年9月21日 ゴイサギとホシゴイ 歩き始めた午後には相沢川の水位はかなり低くなっていた。ゴイサギとホシゴイが「ウォーク入り口」の暗渠にいた。久しぶりのご対面だったが、しばらくするとどちらも暗渠の奥へ飛んで行ってしまった。可動堰付近には連結して産卵するギンヤンマが2組、イトト... 2022.09.21 アオモンイトトンボアキアカネアオサギギンヤンマシオカラトンボナツアカネハグロトンボカワセミキセキレイゴイサギミンミンゼミコサギルリタテハホシゴイ
2022年9月17日 境川にコサギ幼鳥 相沢川には、目視でカルガモ8羽、カワセミ4羽がいた。境川を遡って宮久保橋を渡って戻ってきたが、宮保公園近くではコサギ3羽とアオサギが餌を探していた。コサギのうち2羽が幼鳥のようだ。 ⬇ カワセミ こんな黒い姿の... 2022.09.17 アキアカネアオサギイチモンジセセリイソシギシオカラトンボサトキマダラヒカゲハグロトンボカワセミヒカゲチョウキセキレイコサギモンキチョウ
2022年9月10日 今田遊水地と境川 今田遊水地から、境川(和泉川の合流地点)へ行ってみた。サギ類が7~8羽いた。その中にコサギに似ているが何か感じの違うサギがいたので、何枚も撮影して持ち帰って調べたら、脚だけが「カラシラサギ」に似ていた。夏羽のカラシラサギは、黄色い嘴、黄色い... 2022.09.10 アオモンイトトンボアオサギアジアイトトンボイソシギキタテハコフキトンボショウジョウトンボカラシラサギアオバアリガタハネカクシアメンボダイサギチュウサギ