2023年6月1日 テングチョウ 台風2号接近中。強風と大雨の予報が出ている。荒天の日、カワセミの幼鳥やカルガモの雛たちはどこに避難するのだろう。 ⬇ テングチョウ 天狗の鼻のような顔が名前の由来らしい。 ⬇ カワセミ... 2023.06.01 カワウテングチョウカワセミカワラヒワキジバトゴイサギシジュウカラスズメ
2023年5月22日 カワセミ幼鳥3羽 カワセミの幼鳥を3羽確認できた。色はくすんでいて美しいとは言えないが、しぐさや表情がかわいい。まだ遠くまで飛べないし、揺れる木の枝より川の石の上にいることが多い。カラスに追われる場面も見たが、何とか逃げおおせた。幸せの青い鳥として人気のカワ... 2023.05.22 アオサギキタキチョウシオカラトンボスジグロシロチョウヤマサナエテングチョウカワセミカワラヒワモンシロチョウワカケホンセイインコ
2023年5月12日 「こどもの森」にガビチョウ 「こどもの森」でガビチョウが撮れた。かなり前からそれらしい鳴き声は聞こえていたし、相沢川沿いの別の林でも見ているから、数が増えているのかもしれない。増えているといえば今年はヘビが多いのかよく見る。今日見た3匹は、優に1mを超える大きなものば... 2023.05.12 アオサギミシシッピアカミミガメイソシギシオカラトンボガビチョウヤマサナエカワラヒワモンシロチョウスズメムクドリ
2023年5月1日 コガモ 連休の予報が良い方にはずれ、今日は散歩日和になった。境川は少し増水していたが、相沢川の水位はむしろ少し下がっていた。甲羅干しをする亀が3匹もいた。相沢川に鳥が少なかったので境川を宮久保橋まで遡ってみた。まだコガモが2羽いた。 ... 2023.05.01 クサガメミシシッピアカミミガメイソシギキアゲハキタテハカラスヤマサナエツマグロヒョウモンカルガモカワウカワセミカワラヒワヒメウラナミジャノメコガモシジュウカラスズメドバトハクセキレイ
2023年4月21日 ビンズイ 今日も風が強く野鳥もチョウ類も少なかった。それでも何かいるかもしれないと思っていたら、見慣れない鳥が水辺に降りて来て水浴びを始めた。アオジかスズメか…と期待せずに写し始めたのだが、相沢川初見の「ビンズイ」だった。春は野鳥の移動の季節だから、... 2023.04.21 ヤマサナエカルガモカワセミカワラヒワモンキアゲハビンズイ
2023年4月18日 相沢川は「森前橋」の100mほど上流から「下瀬谷橋」下流まで、泥水で川底が見えないほど濁っていた。何か工事でも行われたのだろうか。今日のカルガモは目視で9羽。カワセミは3羽だったが、鳴きながら移動するので数の確認はできるのだが、止まってくれ... 2023.04.18 アオスジアゲハミシシッピアカミミガメダビドサナエツバメシジミツマキチョウカルガモカワラヒワヒメアカタテハコサギスズメツグミムクドリ
2023年4月17日 今日も鳥の姿は少なく川は静かだった。鳥を諦めてトンボを探してみたが、たった2頭しか見つけられなかった。まだ羽化するには早いのだろう。境川との合流地点付近で「ガビョウ」が鳴いていた。声もきれいだし、色々な鳴き方もできるが、声量?音量?が大きす... 2023.04.17 イソシギカラスアゲハダビドサナエガビチョウアメンボカワセミカワラヒワツグミ
2023年4月16日 今日のように気温が高く強風の日は、写真撮影はもちろんだが散歩も大変だ。汗をかき、帽子を抑え、埃と戦いながら歩くと、7千歩の散歩が1万歩にも感じられる。宮久保野球場近くでイカルが美しい声で鳴いていた。トンボもいたが、撮れた写真の数が少なすぎて... 2023.04.16 アオスジアゲハオオアオイトトンボイカルカラスヤマサナエカワラヒワコサギツグミ
2023年4月13日 「こどもの森」下から放水が行われていたので、そこから下流は水が音をたてて流れていた。どんなタイミングで放水は実施されているのだろうか。今日はガビチョウとコチドリに会えた。どちらも久しぶりだ。今日のカルガモは目視で12羽、カワセミは2羽だった... 2023.04.13 ガビチョウツマキチョウツマグロヒョウモンカワラヒワコサギコチドリルリタテハダイサギツグミハクセキレイヤマガラ
2023年3月17日 昨日より更に水量が減り、谷戸堰橋より下流では水の流れは殆ど見られず大小様々の水たまりが出現していた。少し大きな水たまりではサギたちの餌取り合戦が行われていた。餌取りではダイサギよりコサギが上手で、アオサギは水中を諦めて陸上での餌取りに専念し... 2023.03.17 アオサギカルガモカワセミカワラヒワキジバトキセキレイコサギジョウビタキダイサギツグミハクセキレイヒヨドリメジロ