2023年1月10日 強い北風 強い北風が吹いた。行きは追い風でまだ良かったが、帰りの向かい風は肌を刺すような冷たさだった。この強風で鳥の数は少なく、スズメもメジロも見なかった。さすがのカラスも斜めに飛んでいた。今日のカルガモは目視で11羽、カワセミは2羽だった。 ... 2023.01.10 イソシギカワウカワセミキジバトキセキレイシジュウカラセグロセキレイハクセキレイ
2023年1月9日 カワセミ目視で6羽 今日の相沢川のカルガモは目視で13羽、カワセミはいつもより多い6羽だった。慎重に数えたので重複してはいないと思うが、500mに1羽見た計算になる。いつもは2~3羽なので、境川と行き来している個体が、カワセミの事情でこの日だけ相沢川にやって来... 2023.01.09 イソシギオオバンカワセミキセキレイセグロセキレイツグミハクセキレイメジロヤマガラ
2023年1月8日 スズメの落ち葉浴び? 風もなく暖かな日だった。相沢川は川底の石が見えるぐらいまで水位が下がっている。今日は近くにスズメが来てくれた。見慣れた鳥だが、色々面白い行動を見せてくれたので、手当たり次第にたくさん写してしまった。スズメは、水浴びや砂浴びの他に落ち葉浴びを... 2023.01.08 アオジエナガオオバンカワセミキセキレイコサギシジュウカラジョウビタキスズメセグロセキレイハクセキレイモズ
2023年1月3日 エナガの水浴び 今日の相沢川は、親子、祖父母、孫など家族で散歩する人たちが多く、いろいろな会話が聞こえてきて微笑ましかった。「何にもいないね」という会話が聞こえても、いつもは邪魔にならないように通り過ぎるのだが、今日は「そこにカワセミがいますよ」と声をかけ... 2023.01.03 イソシギエナガオオバンカワセミキセキレイコガモシジュウカラジョウビタキセグロセキレイハクセキレイヒヨドリメジロ
2022年12月29日 ツグミ 今日は鳥の数が少なかった。境川との合流地点近くで、今季初のツグミにやっと会えた。宮久保橋近くでカワウの潜る様子を見ていたが、長い時は1分近く潜るようだ。出てくるのはこのあたりかと見当をつけて待っていたが、ことごとく外れた。しかも捕まえた魚... 2022.12.29 オオバンカワウカワセミキジバトキセキレイムラサキシジミコサギシジュウカラセグロセキレイツグミハクセキレイヒヨドリモズ
2022年12月27日 コガモ 快晴。歩き始めは暖かかったが、3時を過ぎると急に風が冷たくなり寒くなった。鳥が少なかったので境川を少し遡って宮久保橋を経由して戻ったのだが、散歩コースでは今シーズン初のコガモが1羽いた。例年はもっと早くに複数羽でやって来るが、今年は下流で止... 2022.12.27 アオジイソシギオオバンカラスカルガモカワウカワセミキセキレイコガモシジュウカラスズメセグロセキレイハクセキレイムクドリメジロ
2022年12月26日 ツミ ツミを見た。相沢川付近で猛禽類が撮れるのは年に2~3回だろうか。私が川を覗いたことに驚いて飛び立った鳥が、ツミだった。水浴びをしていたようだ。同じ場所でジョウビタキのメスも見た。 ⬇ ツミ あっという間に飛んで... 2022.12.26 アオサギイソシギオオバンオナガカラスカワウカワセミコサギシジュウカラジョウビタキセグロセキレイツミハクセキレイメジロヤマガラ
2022年12月22日 昨夜からの雨 昨夜からの雨が昼過ぎにやっと上がった。足元は滑りやすかったが、寒さは緩んだようで歩くにはちょうど良かった。相沢川は水量が少し増え、濁っていた。ウォーク入り口に珍しくコサギがやって来た。 ⬇ コサギ 相沢川に来る... 2022.12.22 アオジキジバトキセキレイコサギシジュウカラジョウビタキスズメセグロセキレイドバトハクセキレイメジロ
2022年12月8日 境川のオオバン 今日はいつもの鳥たちばかり。境川へ廻ってみたら今年初のオオバンが2羽いた。毎年見る鳥なのであまり写すことはないのだが、青空と雲と紅葉が川面に写り込んで幻想的だったので、たくさん写してしまった。写真で見ると、今一つ美しさが伝わらないようで少し... 2022.12.08 ミシシッピアカミミガメアオジキタキチョウオオバンカワセミコゲラシジュウカラスズメセグロセキレイハクセキレイ
2022年11月30日 冬鳥ぞくぞく 野鳥の写真を撮っていると、いつも同じポーズの写真ばかりになってしまうのが悩みだ。野鳥の特徴の判る横向きのポーズを優先して写している気がする。また背景やゴミなど気になる部分をトリミングすると、どんな場面なのかが分かりにくくなってしまい臨場感も... 2022.11.30 アキアカネアオジイソシギウグイスガビチョウカルガモカワセミキセキレイシジュウカラセグロセキレイダイサギハクセキレイヒヨドリヤマガラ