2025年9月1日 川は水枯れ

きょうは「八重桜」から50mほど下流の「海野橋」まで歩いた。橋の下は水が干上がっていた。生き物が少ないのは暑さのせいばかりではないようだ。


⬇️   水枯れ   「子どもの森」の下も、もうすぐ水が枯れそうだ。

⬇️   カワセミ きょう会ったのは2羽。

⬇️ アオサギ 右側の枯れ草の中に、餌の昆虫やトカゲがいるらしい。

⬇️ オナガ 

⬇️ ハグロトンボ この組は相性が悪かったようだ。カップルにはならなかった。 ↓ 何頭も飛び回っていたが、突然カップルが成立した。交尾はわずか5分足らず。 ↓ メスは、交尾後すぐに産卵を開始。

⬇️ シオカラトンボ 上がオスで下がメス。

⬇️ ウスバキトンボ

⬇️ カワムツ オイカワ 雨が降って、川の水が少しでも増えると良いのだが…。

⬇️ アゲハチョウ

コメント

タイトルとURLをコピーしました