2025年9月6日 クサガメ

「海野橋」まで歩いた。昨日、待望の雨が降ったので、川に流れが戻っていた。少し気温が低かったので歩きやすかったが、藪蚊と毛虫が大量に発生していた。帽子と虫よけは散歩の必需品だ。


⬇️   カワセミ きょう会ったのは2羽だった。

⬇️ アオサギ

⬇️ クサガメ 甲羅に3本のキールがあるから間違いなくクサガメだ。

⬇️ ハラビロカマキリ   川の石の上にいた。ハリガネムシが寄生しているのかもしれない。

⬇️ オオシオカラトンボ   体の青味が薄くなり白っぽくなってきた。

⬇️ シオカラトンボ 

⬇️ ハグロトンボ

⬇️ アカボシゴマダラ ひらひらと優雅に翔んでいた。

⬇️ キタテハ

⬇️ カワムツ

⬇️ 夕焼け   ※9月3日に撮影 空が燃えているような夕焼けだった。真っ赤だったのは時間にしてわずか10数秒ほどで、次第に黒ずんできたが、天変地異の前触れではないかと柄にもなく不安になった。

コメント

タイトルとURLをコピーしました