「ひなた橋」まで歩く。相沢川では1年8ヶ月振りにセグロセキレイに会った。
⬇️ カワセミ きょうは3羽だった。下流の個体が、大きなドジョウを捕食した。


⬇️ セグロセキレイ ハクセキレイ、キセキレイの3種の中ではセグロの数が最も少ないらしい。

⬇️ カルガモ 昼寝中。見過ごしてしまいそうだ。
⬇️ ヒヨドリ すごい水しぶきだ。
⬇️ ツマグロヒョウモン(メス)
⬇️ ウラナミシジミ ランタナの花が美しい。
⬇️ アキアカネ 上がオスで下がメス。観察できるのはほとんどがオスで、メスは1割程度だ。


コメント