2022年4月19日 午前中は散歩の人が多いなあ

今日も午前中に歩いたが、午後よりも散歩する人が多いように思う。暖かくなって、雑木林からは様々な鳥の鳴き声が聞こえてくるが、悲しいかな、ウグイス・ヒヨドリ・コジュケイなどメジャーな鳥しか聞き分けられない。


⬇ カワセミ 捕まえたのは何だろう。地面には桜の花柄が降り積もっている。

⬇ カワセミ このメスは動く様子がない。オスと待ち合わせしているのだろうか。

⬇ カルガモ(交雑種) 今までは大きな集団の中にいたが、今日はポツンと1羽だけ。交雑種は番(つがい)にはならないのだろうか。

⬇ コサギ    最近この個体は下瀬谷橋付近にいることが多い。

⬇ スジグロシロチョウ   チョウ類も恋の季節を迎えている。

⬇ キタキチョウ  南西諸島にのみ分布するものを「キチョウ」、本州で見られるものを「キタキチョウ」と呼ぶとのこと。よく見かける黄色いチョウだ。

⬇ ヤマトシジミ 1cmほどの小さなチョウ。似ているルリシジミとは翅紋が異なっている。

⬇ オドリコソウ   自生しているのは、相沢川ではここ1箇所だけのようだ。

⬇ イヌザクラ 「ウワミズザクラ」に似ていて紛らわしい。豪華に見えるのは「ウワミズザクラ」で、花序の下に葉がつく。「イヌザクラ」は花が貧弱で、花序の下に葉がつかないことで見分けられる。

⬇ セイヨウタンポポ 雨上がりのタンポポ。天気になると綿毛が開き、風の吹くまま気の向くまま、種を運んで飛んでいく。

コメント

タイトルとURLをコピーしました