昆虫

2023年10月24日 ジョウビタキがやって来た

夏に逆戻りしたような暑い日だった。ジョウビタキの雌が八重桜の木で鳴いていた。いよいよ冬鳥のお出ましだ。 ⬇ カワセミ 今日は3羽だった。 ⬇ ジョウビタキ 特徴のある鳴き声ですぐに分かったが、...

2023年10月21日 カワセミには会えなかった

カワセミにはほぼ毎日会えるのだが、今日は会えなかったし鳴き声も聞こえなかった。境川との合流地点付近の草刈りが行われていた。明日から歩きやすくなる。久しぶりにヤマガラを見たが、写真には撮れなかった。カルガモの交雑種が2羽いた。 ...

2023年10月18日 スズメバチの巣

久しぶりに1万歩歩いた。冬鳥には会えなかったが散歩は快適だった。藤棚近くで、黄色と黒の大きなハチが出入りしている巣を見つけた。スズメバチの仲間だろうか。近所の方が土木事務所に連絡してくださることになり一安心。今年は多いらしい。 ...

2023年10月17日 エナガとテングチョウ

赤トンボがこの数日で激減した。赤トンボの見分けの参考にするためにたくさん撮りだめしてきたが、そろそろ終わりそうだ。最後になってコノシメトンボのオスに会えたのはラッキーだった。 ⬇ エナガ 写真はたくさん取れたが、...

2023年10月16日 チョウの交尾

動き回るホウジャク達をもっと鮮明に撮りたくて、シャッタースピードの速いカメラを使ってみたが、結果は似たようなものだった。カメラのせいでもホウジャクのせいでもなく、自分の力量のせいだった。カワセミは1羽見たが、写真は撮れなかった。 ...

2023年10月14日 ネキトンボのメス

野鳥だけでなくチョウ類やトンボ類の数も少なかったので、何かに会えるまでと思って歩き続けたら、いつもの「ひなた橋」に着いてしまった。おかげで、赤くなったネキトンボのメスに会うことができた。 ⬇ カワセミ 歩いた距離...

2023年10月13日 ムラサキシジミ

きょうも、モクセイ香りと共に散歩。庭木として植えている家も多いようだ。相変わらず鳥の姿は少ない。林の近くにムラサキシジミがいた。珍しくはないが、美しい青い翅を撮りたくて粘ってみたが、だめだった。 ⬇ カワセミ き...

2023年10月12日 ミヤマアカネのオス

モクセイが香る季節になった。きょうは鳥が少ないと思っていたら、子どもの森に小型の猛禽類が来ていた。トンボの数も少なくなってしまったが、真っ赤なミヤマアカネのオスに出会えた。花壇にホウジャクがたくさん来ていたので連写したが、彼らのスピードには...

2023年10月11日 ヤブ蚊

日蔭や草の茂みではヤブ蚊が大量発生。虫除けスプレーの効果も虚しく、あちこち刺されてしまった。シャッターを半押ししている人差し指もチクリとやられ、ただでさえ手ブレするのにたまったもんじゃない。 ⬇ カワセミ きょう...

2023年10月10日 ホシヒメホウジャク

瀬谷さくら小学校近くの早咲きの桜が開花した。「河津桜」と表示されているが、河津桜とは印象がかなり違う。草はらで変わった昆虫を見つけたので、グーグルレンズで検索すると「ホシヒメホウジャク」だった。珍しくはないが初見だ。いつ頃まで見られるのか気...
タイトルとURLをコピーしました