2022年3月4日 蟹ヶ谷公園・目久尻川 夕方に立ち寄ったが、大勢のカメラマンがまだ何かを待っている様子だった。万歩計の歩数を稼ぐために近くの目久尻川を少し散策して戻ると、ラッキーなことにカメラマンの待ち鳥アリスイが出てきた。1ヶ月位居るようだ。 ⬇ ア... 2022.03.04 アリスイ野鳥ダイサギヒヨドリマガモメジロ
2022年3月3日 境川遊水地公園 暖かくなり、境川遊水地公園では観察できる野鳥が少なくなったような気がする。それでも、今田遊水地は作業中だったがセッカを、俣野遊水地ではオオジュリンを見ることができた。 ⬇ セッカ 一見スズメに似ているがスズメより... 2022.03.03 野鳥エナガオオジュリンカイツブリコガモセグロセキレイセッカダイサギハシビロガモバンモズ
2022年3月2日 相沢川ウォーク 雨の予報ははずれ、土埃の中いつもの散歩。野鳥たちも繁殖期が近くなったようで、カワセミのカップルを見るようになり、カラスも巣作りの材料を集め始めている。雌雄の違いもはっきり分かるようになる。 ⬇ 梛の木の石碑 紅梅... 2022.03.02 アオジ野鳥カラスカワセミシジュウカラシロハラダイサギハクセキレイヤマガラ
2022年2月28日 相沢川 野鳥の移動がそろそろ始まる。北へ帰る長旅にはかなり体力がいることだろう。相沢川には野鳥の餌となる色々な生き物が生息しているらしい。 ⬇ シメ 今シーズンは2度しか会えなかった。年々少なくなっている気がする。 ... 2022.02.28 昆虫野鳥オオバンカワセミシメシロハラダイサギツグミ
2022年2月27日 ダイサギの食欲は旺盛。水位が下がったため捕食しやすいのだろう。オオバンの脚の指は弁足(べんそく)と呼ばれる。一見グロテスクだが、泳ぎも潜水も陸上歩行もなんでもこなす。 ⬇ ダイサギ 餌取りはあまり上手ではないよう... 2022.02.27 野鳥オオバンカワセミコサギジョウビタキダイサギメジロ
2022年2月26日 数年前からこの季節にダイサギが来るようになった。今シーズンは2個体来ている。脅かしたりしなければ平然と餌を取り、羽繕いをし、川沿いの民家の屋根で昼寝をする。 ⬇ ダイサギ ⬇ カワラヒ... 2022.02.26 イソシギ野鳥カワセミカワラヒワキセキレイダイサギハクセキレイ
2022年2月25日 相沢川 散歩の往路は鳥が少なかったので、仕方なくカルガモを捕ってみた。見慣れた鳥だが、羽を広げると次列風切羽(じれつかざきりばね)の青い色が美しい。復路ではいつもの鳥たちに会えたが、餌探しや昼寝などのルーティーンが決まっているのだろうか。 ... 2022.02.25 アオジカルガモカワセミコサギダイサギヒヨドリムクドリ
2022年2月24日 相沢川 相沢川下流の梅林の梅が咲き始めた。マスクをしていると花の香りがわからない。 ⬇ メジロ 脚環がついている。残念ながらピンぼけ。 ⬇ イソシギ 飛翔する羽の模様が美しく、鳴き声もかわいい... 2022.02.24 イソシギ野鳥カルガモコサギダイサギメジロ
2022年2月22日 相沢川 歩き始めると薄い上着でも良かったかなあと思う。まだまだ風は冷たいが、季節は確実に春に向かっている。今日の相沢川には、目視でカルガモが24羽、カワセミが1羽がいた。川の水位が下がり川底が見えている場所も多いので、飛び込んで餌を捕るカワセミは少... 2022.02.22 イソシギ野鳥エナガキセキレイコサギシロハラダイサギ
2022年2月19日 相沢川 今日も午前中にウォーキング。まだ寒いが、さくら小学校近くのカワズザクラの蕾がふくらんできた。 ⬇ カワセミ 捕まえたのはドジョウかな。 ⬇ キセキレイ 羽繕いかな。 &#... 2022.02.19 野鳥カワウカワセミキセキレイコサギシジュウカラジョウビタキダイサギタヒバリ