2024年7月26日 オナガサナエ 散歩中は日差しが弱かったからか、いつものような暑さは感じなかった。 ⬇️ カワセミ 今日のカワセミは3羽だった。上空を何かが通るたびに警戒していた。 ⬇️ ゴイサ... 2024.07.26 クサガメオイカワオオシオカラトンボオナガサナエコオニヤンマシオカラトンボハグロトンボカワセミアブラゼミゴイサギ
2024年7月21日 ムギワラトンボ 猛暑が続いている。「藤棚」まで歩く。鳥たちは少ないし、水温が上がっているのか、魚たちも草や木の陰に入って出てこない。散歩をしているのは私だけだったが、何とジョギングする人がふたりもいた。 ⬇️ カ... 2024.07.21 カワムツオイカワコオニヤンマシオカラトンボハグロトンボカワセミアブラゼミキジバトヒヨドリ
2024年7月18日 初見 ミドリセイボウ(緑青蜂) いよいよ梅雨が明けた。今日も「藤棚」まで歩く。今季初の「アブラゼミ」と「コシアキトンボ」がいたが、鳥はほとんどいなかった。そんな中、「ミドリセイボウ」という青い蜂に初めて会った。幸運の青い蜂だそうだ。 ⬇... 2024.07.18 コオニヤンマコシアキトンボミドリセイボウシオカラトンボハグロトンボアメリカザリガニアメンボカワセミアブラゼミシジュウカラヒヨドリ
2023年8月28日 婚姻色のオイカワ 今日は宮久保公園往復(約4km)を歩いた。日射しも少なく風もあったが、やはり暑かった。どこにでもいそうな鳥なのに「こどもの森」付近ではめったに見かけない「スズメ」や「ツバメ」にも会えた。 ⬇ オイカワ 川の水位は... 2023.08.28 アカボシゴマダラチョウオイカワイチモンジセセリオオシオカラトンボコオニヤンマシオカラトンボコミスジハグロトンボカルガモカワセミアブラゼミキジバトツクツクボウシ
2023年8月27日 鳥はカワセミだけ 飛んでいたトンボがいなくなったと思ったら、突然雨が降ってきた。トンボは雨が降ると分かっていたのかもしれない。野鳥はカワセミ(目視で2羽)だけで他には何もいなかった。 ⬇ カワセミ 目視2羽のうちの1羽はメス。 ... 2023.08.27 アオスジアゲハウスバキトンボイチモンジセセリコオニヤンマシオカラトンボハグロトンボツバメシジミカワセミアブラゼミヒメウラナミジャノメヤマトシジミ
2023年8月20日 シオカラトンボばかり 暑さに負けて散歩できずにいたが、少し涼しそうだったのでいつもの短いコースを歩いた。野鳥は羽を干しているキジバトがいただけで、カワセミも見なかった。シオカラトンボばかりが目についた。 ⬇ キジバト 2羽並んで羽干し... 2023.08.20 オイカワオオシオカラトンボコオニヤンマシオカラトンボハグロトンボアブラゼミキジバトミンミンゼミ
2023年8月15日 赤トンボ 今日も八重桜往復の3000歩コース。こんな短い散歩でも健康に役立っているのだろうか。歩かないよりはましという程度かな。野鳥はカワセミが2羽だけだったが、シオカラトンボとハグロトンボの産卵が見られた。草はらに赤いトンボが増えてきた。まだまだ暑... 2023.08.15 ウスバキトンボイチモンジセセリコオニヤンマシオカラトンボハグロトンボツバメシジミカワセミアブラゼミモンキアゲハヤマトシジミ
2023年8月5日 コオニヤンマのメス 三日ぶりに八重桜まで歩く。野鳥は少なかったが、コオニヤンマが目視で5頭いた。モンキアゲハやシオカラトンボを追いかけていたトンボがコオニヤンマだったならば、少なくとも8頭はいた。ずっと探していたメスと思われる個体が見られたのはラッキーだった。... 2023.08.05 オイカワコオニヤンマシオカラトンボオナガサトキマダラヒカゲハグロトンボカワセミアブラゼミキジバト
2023年7月31日 キジバトの日光浴 この暑さの中、キジバトが地面に羽を広げ、日光浴(羽干しと言うらしい)をしていた。気持ち良さそうだったが、あまりに無防備で心配になった。帰り道に、カマキリがアブラゼミを捕まえる場面に出くわした。カマキリがセミを食べるとは思っていなかったが、ネ... 2023.07.31 オオシオカラトンボオナガサナエコオニヤンマシオカラトンボハグロトンボカワセミアブラゼミキジバトヒグラシ
2023年7月30日 カワセミ 縄張り争い? 天気予報によれば、この暑さの記録更新はまだ続きそうだ。雨の予報もない。今日のカワセミは目視で3羽だったが、メスと思われる2羽が縄張り争いのような行動をとっていた。川にはオイカワやザリガニはいるが、カワセミには大きすぎる獲物のようで、捕食シー... 2023.07.30 クサガメコオニヤンマシオカラトンボハグロトンボカラスカワセミアブラゼミシジュウカラ