アブラゼミ

2023年7月26日 オオシオカラトンボのメス

3時近くになってから、川沿いの木陰の道を往復で1kmほど歩いた。日蔭で風もあったが散歩をしている人は誰もいなかった。連日の猛暑のせいか川の水位はかなり下がっていた。カワセミは目視で少なくとも3羽確認でき、魚を咥えて飛んでいく姿も見られた。暗...

2023年7月20日 相沢川増水

歩き始めて雨が降ってきた。降っていた時間は30分ほどで、激しく降ったのはわずか10分くらいだったと思うが、相沢川は驚くほど増水した。上流部の雨量が多かったのかもしれない。夏休みになると水の事故が増えるが、相沢川のような小さな川でも注意が必要...

2022年10月4日 強風で散歩は3千歩

日射しも風も強かったので散歩を短縮コースにした。今日のカルガモは目視で3羽、カワセミは1羽と少なかった。アオスジアゲハが「こどもの森」でキバナコスモスの密を吸っていたので何枚も写したが、強風で花が動きボケた写真ばかりで残念。 ...

2022年9月4日 今田遊水地と蟹ヶ谷公園

日曜日の今田遊水地は子ども連れの家族で賑やかだった。一方、蟹ヶ谷公園はカワセミ目当てのカメラマンが数人だけで、ハスの花がまだきれいに咲いていた。目的は散歩だったはずが、400枚以上も写真を撮ってしまったので、選別作業が大変だった。 ...

2022年9月1日 モンキアゲハ

子どもの森のヒメコウゾはチョウたちのお気に入りなのか、モンキアゲハ、ダイミョウセセリ、コミスジ、アカボシゴマダラなどが次々にやってくる。 ⬇ タマアジサイ 9月の紫陽花に小さなハチの仲間がやってきた。 &#...

2022年8月27日 川は静か

このところ相沢川の水位はかなり低く、川はとても静かだ。その分、森の中は蝉しぐれが賑やかだ。黒色のチョウが飛び回っているが、白い班の目立つモンキアゲハ以外は名前が分からない。 ⬇ カワセミ 「子どもの森」の下を縄...

2022年8月16日 いつもの小鳥はどこへ?

私の散歩の時間が暑い時間帯であるためか、カワセミとカラス以外の野鳥には会わない。今は昆虫ばかりを撮っている。 ⬇ カワセミ 今日あったのはこの1羽だけ。 ⬇ コオニヤンマ(アゲハを捕...

2022年8月14日 台風一過

台風一過の蒸し暑い一日。相沢川の水位はいつもと変わらず、被害もなかったようだ。今日も3千歩の散歩だったが、子どもの森付近では蚊の集中攻撃を受け早々に帰宅した。 ⬇ ハグロトンボ(オス)(子どもの森) 同一個体だ...

2022年8月11日 トンボがトンボを捕まえた

今日も3千歩。川には親子が1組。カワセミは目視で3羽。トンボがハチやチョウを餌にしているのは知っていたが、トンボがトンボを捕食するシーンを初めて見た。 ⬇ コオニヤンマがシオカラトンボ(メス)を捕食 高い枝の先だ...

2022年8月2日 今日の散歩は3千歩

舗装道路が暑さの遠因か。照り返しで汗が止まらない。「子どもの森」に何かを燃やした跡があった。火遊びやタバコのポイ捨てなど理由は何であれ「公園内は火気厳禁」。 ⬇ 子どもの森の通路 山火事になったら大変だ。 ...
タイトルとURLをコピーしました