いよいよ梅雨が明けた。今日も「藤棚」まで歩く。今季初の「アブラゼミ」と「コシアキトンボ」がいたが、鳥はほとんどいなかった。そんな中、「ミドリセイボウ」という青い蜂に初めて会った。幸運の青い蜂だそうだ。
⬇️ ミドリセイボウかな 大きさ1cm強ほどの美しい蜂がフェンスの上を歩いていた。青い蜂は他にも沢山いるようだが、ネットで調べたら「ミドリセイボウ」が一番近かった。「ミドリセイボウ」は「ルリジカバチ」の巣に卵を生み、幼虫は「ルリジカバチ」の幼虫に寄生するそうだ。ということは、近くに「ルリジカバチ」がいるかも知れない。
⬇️ カワセミ(オス) 今日はこの個体が1羽だった。魚を咥えて上流に飛んで行った。子育て中かな?
⬇️ ヒヨドリ 水浴び中。この暑さだ、羽毛は辛いだろう。
⬇️ シジュウカラ(幼鳥) ヒヨドリ シジュウカラも水浴びに来たようだが、この場所は深すぎたようだ。
⬇️ アブラゼミ 「ニイニイゼミ」を探していて見つけた。
⬇️ コシアキトンボ 決まった場所で毎年見ているが、相沢川にはあまりいないようで数は少ない。
⬇️ シオカラトンボ(オス)
⬇️ コオニヤンマ 上の「シオカラトンボ」と比較してみると、体に対する頭の小ささがよく分かる。
⬇️ ハグロトンボ
⬇️ 大きなアメンボ
⬇️ アメリカザリガニ
コメント