2024年8月23日 カワラヒワ いつもの散歩コースにはカワセミが1羽いただけだったので、「さくら小学校」近くまで歩いてみた。やっとカワラヒワには会えたが、釣果ならぬ鳥果はこれだけだった。 ⬇️ カワセミ みんな何処へ行ってしまっ... 2024.08.23 アオスジアゲハハゼオイカワイチモンジセセリオオシオカラトンボコオニヤンマキタテハシオカラトンボハグロトンボアメリカザリガニカワセミカワラヒワアブラゼミ
2024年8月15日 ゴイサギの水浴び この暑さがいつまで続くのかと思いながら八重桜まで歩いた。人っ子一人いない。珍しくゴイサギが来て水浴びをしていた。ゴイサギの水浴びを見たのは初めてかもしれない。羽をバタバタさせて水しぶきをあげる他の鳥たちと違い、まるで半身浴のように静かに水に... 2024.08.15 カワムツオイカワオオシオカラトンボコオニヤンマシオカラトンボアメリカザリガニゴイサギ
2024年8月6日 リスアカネ 今日は、左岸の草刈りと剪定作業が行われていた。「藤棚」まで歩いたが、鳥はカワセミだけだった。作業の邪魔をしないように、川沿いを避けて「子どもの森」を通って帰宅した。森では「モンキアゲハ」と「リスアカネ」を見たし、ツクツクボウシとミンミンゼミ... 2024.08.06 ミシシッピアカミミガメカワムツオイカワコオニヤンマシオカラトンボハグロトンボアメリカザリガニリスアカネカワセミモンキアゲハ
2024年8月5日 ゴイサギ きょうも八重桜まで。「子どもの森」下、右岸の草刈りが行われていた。ゴイサギが来ていた。8月3日に見た初めての魚は、見つけられなかった。 ⬇️ カワセミ(メス) きょうのカワセミは2羽だった。 ... 2024.08.05 カワムツオイカワオオシオカラトンボコオニヤンマシオカラトンボハグロトンボアメリカザリガニカワセミアブラゼミゴイサギモンシロチョウ
2024年7月31日 カワセミの交尾 家族から猛暑外出禁止令が出て、3日間引きこもっていたが、今日は八重桜まで歩いた。昨日の久しぶりの雨は、涼しさよりも蒸し暑さを増す方に働いたようだ。鳥は今日も少なかったが、カルガモの交尾が見られた。 ⬇࿠... 2024.07.31 コオニヤンマシオカラトンボオナガハグロトンボアメリカザリガニカワセミ
2024年7月22日 カワセミ 逃がした魚は大きい 今日は大暑。暑くて八重桜までしか歩けなかった。カワセミが大きなオイカワを捕まえたが、取り落としてしまった。「カワムツ」か「ヌマムツ」かそれとも別の魚かはっきりさせようと、今日も魚ばかり230枚ぐらい写した。水中の動き回る魚をくっきり撮ること... 2024.07.22 カワムツアカボシゴマダラチョウオイカワコオニヤンマシオカラトンボアメリカザリガニカラスカワセミキジバトヒヨドリ
2024年7月19日 カワムツだろうか? 「藤棚」まで歩く。今年になって「オイカワ」の中に側面にラインのある魚を見ることが何度もあった。川の中を見下ろすようにして写真を撮っているので、特徴が分かるような写真がなかなか撮れなかったが、7月になって群れでいることも多くなり、かなりの枚数... 2024.07.19 カワムツアカボシゴマダラチョウオオシオカラトンボカラスアゲハコオニヤンマコシアキトンボシオカラトンボアメリカザリガニカワセミニイニイゼミヒヨドリ
2024年7月18日 初見 ミドリセイボウ(緑青蜂) いよいよ梅雨が明けた。今日も「藤棚」まで歩く。今季初の「アブラゼミ」と「コシアキトンボ」がいたが、鳥はほとんどいなかった。そんな中、「ミドリセイボウ」という青い蜂に初めて会った。幸運の青い蜂だそうだ。 ⬇... 2024.07.18 コオニヤンマコシアキトンボシオカラトンボミドリセイボウハグロトンボアメリカザリガニアメンボカワセミアブラゼミシジュウカラヒヨドリ
2024年7月15日 鳥がいない 「藤棚」まで歩いたが、鳥がいない。鳴き声も聞こえない。こんなことは今まであまりないことだ。 ⬇️ カワセミ 今日会えたのは、オスの成鳥が1羽だけだった。 ⬇️ ム... 2024.07.15 オイカワコオニヤンマハグロトンボダイミョウセセリアメリカザリガニカワセミムラサキシジミヤマトシジミ
2024年7月13日 ガビチョウ やっと晴れたのでいつも通り「藤棚」まで歩く。やはりかなり暑かった。鳥も昆虫も少なかったが、久しぶりにガビチョウに会った。 ⬇️ カワセミ(成鳥オス) 今日のカワセミは3羽(幼鳥の区別が難しくなった... 2024.07.13 アカボシゴマダラチョウオイカワハグロトンボガビチョウアメリカザリガニカラスアメンボカルガモカワセミキジバト