2024年8月6日 リスアカネ

今日は、左岸の草刈りと剪定作業が行われていた。「藤棚」まで歩いたが、鳥はカワセミだけだった。作業の邪魔をしないように、川沿いを避けて「子どもの森」を通って帰宅した。森では「モンキアゲハ」と「リスアカネ」を見たし、ツクツクボウシとミンミンゼミとヒグラシが鳴いていた。


⬇️   カワセミ(オス) 今日のカワセミは3羽だった。

⬇️ カワセミ(メス)

⬇️ カワセミ まだ幼鳥かな?

⬇️ リスアカネ(オス)   暗い森の中にいた。珍しいトンボではないそうだが、相沢川近くでは初見だ。

⬇️ リスアカネ   逃げなかったので胸の模様がはっきり撮れた。リスアカネで間違いなさそうだが自信がない。

⬇️ ハグロトンボ(メス)

⬇️ シオカラトンボ(交尾) 

⬇️ シオカラトンボ(メス) 今日は壁面に止まっているメスが多かった。

⬇️ コオニヤンマ   メスを撮りたいのだが、メスはぜんぜん出てこない。

⬇️ モンキアゲハ(子どもの森) 幼虫はミカン科の葉を好むそうだが、成虫はクワ科の「ヒメコウゾ」によくやって来る。

⬇️ オイカワ カワムツ カワムツの方が頭が大きい。

⬇️ カワムツ   沢山は見つけられないので比較できないが、きれいな婚姻色になるらしい。

⬇️ カワムツ  この個体はオスの成魚だろう。オイカワと同じように口の周りに「追星」が出ている。

⬇️ カワムツ   オイカワより頭に丸みがある。ネットには「魚雷のような頭」と書いてあった。

⬇️ カワムツ 「ヒレの色は黄色」とネットに書いてあったが、確かに黄色だ。

⬇️ ミシシッピアカミミガメ カメは肺呼吸なので、時々水面に顔を出す。

⬇️ アメリカザリガニ   大発生か? トリミング前の写真で数えたら、この場所だけで50匹を超えていた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました