2022年7月6日 台風がそれて良かった 台風は熱帯低気圧になり東に逸れた。横浜では、雨も風も被害が出るほどには強くなかったようだ。相沢川も、散歩を開始した午後にはいつもの水量だった。この時期は野鳥が少ない。目視でカルガモが6羽、カワセミが4羽だった。 ⬇... 2022.07.06 コオニヤンマキタテハコミスジハグロトンボカルガモカワセミシジュウカラスズメハクセキレイ
2022年7月2日 小柄なゴイサギ 今日も猛暑。野鳥の数は少なかったが、ゴイサギが「こどもの森」下でエサを待っていた。まだ人に慣れていないようだ。以前参加したバードウォッチング講座の講師が教えてくれた。「野鳥にはフェンスの外は見えない。フエンスから顔を出さないで観察すれば逃げ... 2022.07.02 アオスジアゲハアゲハチョウオイカワオオシオカラトンボコオニヤンマカワセミゴイサギハクセキレイ
2022年6月30日 セミが鳴いた 種類は分からないがセミの声を聞いた。やはり今年は早いと思う。今日も暑い日だったが、流れのゆるやかな場所ではあちこちでカラスの行水が見られた。入浴時間が短い例えとして「カラスの行水」という言葉は使われるが、他の鳥よりも長い時間、念入りに水浴び... 2022.06.30 コオニヤンマアメリカザリガニカワセミキジバトムラサキシジミキマダラカメムシハクセキレイ
2022年6月29日 マスクはポケットに 今日も猛暑だった。今日からマスクを外して散歩することにした。もちろんマスクはポケットに入れて携帯した。初めは人の目が気になったが、散歩をしている人は数人だったし、会話もしないから全く問題はなかった。今までも、散歩中は風通しのよいマスクを使っ... 2022.06.29 オイカワコオニヤンマアメリカザリガニカラスカワセミスズメハクセキレイ
2022年6月27日 梅雨が明けた 今日、記録的に早い梅雨明け宣言が出された。この夏の暑さも、電力不足も、水不足も気になる。相沢川ではカルガモの母と子(4羽)に4日も会っていない。どこかで昼寝をしていて会えないのだったら良いのだが…。 ⬇ コオニ... 2022.06.27 コオニヤンマハグロトンボカラスカワセミシジュウカラスズメハクセキレイ
2022年6月20日 相模原北公園のアジサイ 瀬谷区の花「アジサイ」もそろそろ見納めの季節。相模原北公園にアジサイを毎年見に行っているが、この公園には「アナベル」がまとめて植えてあり見ごたえがある。それにほぼ全てに品種名が表示されているので、名前知りたがり屋の私には嬉しい。小さな池には... 2022.06.20 コオニヤンマコシアキトンボカルガモシジュウカラ
2022年6月12日 突然の雷雨 昨夜からの雨も上がり良い天気になったので散歩にでかけたが、下瀬谷橋近くで突然雷がなり始め大雨になった(そういえば、天気予報では午後雷雨があると言っていたなあ)。傘はいつも持ち歩いているが、強風で骨が折れそうだった。雑木林の陰で雨宿りすること... 2022.06.12 コオニヤンマダビドサナエツマグロヒョウモンテングチョウカワセミ
2022年6月9日 カワセミ幼鳥5羽確認 カルガモの雛も元気 カルガモの雛を探しながらの散歩。なかなか見つからずあきらめかけていたら、ひなた橋近くの葦の茂みでお昼寝中だった。待つことしばし、1羽の雛が動きだしたのを合図に移動し始めた。ギャラリーは私ひとり。整理するのに大変なほどたくさん写してしまった。... 2022.06.09 コオニヤンマヤマサナエカルガモカワセミベニシジミ
2022年6月8日 カワセミの幼鳥 3兄弟 今日はカワセミday。目視で6羽のうち4羽は間違いなく幼鳥だった。宮久保野球場の近くで、3羽が同じ枝に止まったところをパチリ。いつもの慣れたカメラではなかったこともあり、単なる証拠写真でしかないが、ラッキーだった。 カルガモの親子も元... 2022.06.08 ニッポンマイマイアカボシゴマダラチョウコオニヤンマキマダラセセリツバメシジミヤマサナエカルガモカワセミヒカゲチョウシジュウカラ
2022年6月5日 やっとカルガモの雛4羽に会えた ひなた橋近くで、カルガモの雛4羽に出会った。散歩の人の話では、昨日は宮久保野球場近くにいたらしい。年々雛の数が減少している。川沿いの宅地開発が進んでいる影響があるのかもしれない。 ⬇ カルガモの雛 体つきがし... 2022.06.05 コオニヤンマダビドサナエスジグロシロチョウカルガモカワセミコモチグモハクセキレイ