オナガ

2022年5月20日 鳥たちはいたる所で水浴び

体が暑さになれていないせいか蒸し暑さがこたえる。鳥たちもそれぞれにお気に入りの場所を見つけて水浴びをしていた。 ⬇ スズメ 5~6羽まとまって水浴びをしていた。見張り番がいるのか、1羽が飛び立つと一斉に飛び立っ...

2022年4月22日 コチドリを見に遠回り

こどもの森周辺にオナガが20羽近くの群れでやって来た。ローテーションがあるのか、何日かおきにやってくるようだ。南瀬谷の芝生にコチドリがいると聞いていたので行ってみた。ツグミの中に1羽見つけることができた。 ⬇  ...

2022年3月27日 散歩が嫌になる日

気温が上がり日差しも強くなってきた。少し歩くスピードを上げたら汗をかいて気持ちが悪かった。しかも今年初の嫌いなヘビ(シマヘビのようだった)を目撃。上流へ気持ちよさそうにスイスイ泳いで行ったが、嫌いなのによく見つけてしまう。どこへ行くのか見届...

2022年3月19日 相沢川

境川の宮久保橋近くで「オナガガモ(メス)」に会った。カルガモのようでカルガモでなく、コガモのメスにしては一回り大きい。顔色も羽の色も違う。もしや境川では初見の鳥かもしれないと期待しながら、思い当たる野鳥の中から「オナガガモ」を検索したら一発...
タイトルとURLをコピーしました