2025年10月8日 コノシメトンボ きょうは歩き始めが遅かったので「藤棚」までの3千歩コース。蒸し暑い天気のせいか、蚊が大発生していた。立ち止まるとどこからともなくやって来て、手足はもちろん顔や指にまで止まる。出かける前の虫よけは全く効き目なし。首が一番多く刺されていた。 ... 2025.10.08 アキアカネウスバキトンボウラギンシジミウラナミシジミキタキチョウキタテハコノシメトンボナツアカネカワセミキジバトキセキレイコサギオオスカシバ
2025年9月27日 トンボが少ない きょうは「ひなた橋」まで歩いた。例年はどうだったか思い出せないが、稲刈りの時期になっているのにまだ可動堰が上がっていた。草刈りが一部を残し終わっていたので歩きやすかったが、草がなくなったこともあるのか、トンボやチョウ類が少なかった。 ... 2025.09.27 ジャコウアゲハツチイナゴアオモンイトトンボアオサギウラギンシジミウラナミシジミコカマキリコノシメトンボコミスジカルガモカワセミキセキレイホシホウジャク
2025年8月18日 コゲラ 八重桜まで歩く。コゲラが朽木を啄いて餌を探していた。涼しくなるまでもう少しの辛抱だ。 ⬇️ カワセミ きょうは4羽に会った。一見しただけでは、成鳥か幼鳥か分からなくなってきた。 ʰ... 2025.08.18 ウスバキトンボアゲハチョウオイカワオオシオカラトンボウラギンシジミコオニヤンマシオカラトンボハグロトンボカワセミアブラゼミキセキレイコゲラキマダラカメムシ
2025年2月17日 カワヅザクラ開花 きょうの散歩は宮久保橋を回る8千歩コース。流れの止まった相沢川も水量のある境川も、鳥は少なかった。さくら小近くの「カワヅザクラ」が数輪開花していた。 ⬇️ カワセミ 浅くて小さな水溜りに、どんな生... 2025.02.17 アオサギミシシッピアカミミガメアオジウラギンシジミイソシギカルガモカワウカワセミキセキレイコサギジョウビタキスズメハクセキレイヒヨドリマガモムクドリメジロ
2024年11月27日 ヤマガラ コゲラ 春のような暖かな陽気。藤棚までしか歩かなかったのだが汗をかいてしまった。昨夜の雨は短時間だったが雨量は多かったようで、壁面の半ばまで草が倒れていた。今まで下瀬谷橋までしか来ていなかったカワウが、いよいよ上流までやって来た。 &... 2024.11.27 アキアカネミシシッピアカミミガメウラギンシジミキタテハカワセミキセキレイムラサキシジミコゲラコサギシジュウカラスズメヤマガラ
2024年11月23日 ワカケホンセイインコ 「藤棚」まで歩いてもカワセミだけしかいなかったので、鳥を探しながら結局「ひなた橋」まで歩いた。北風が冷たかった。ワカケホンセイインコの小さな群れがムクノキにやって来て実を食べていた。 ⬇️ カワセ... 2024.11.23 カワムツオイカワウラギンシジミカルガモカワセミキセキレイシジュウカラハクセキレイヒヨドリワカケホンセイインコ
2024年11月7日 ウラギンシジミ 今日は立冬。東京では木枯らし1号が吹いたそうだが、相沢川も寒かった。寒さのせいばかりではないだろうが、生き物は少なかった。 ⬇️ カワセミ 今日はこの個体1羽だった。暗渠入口にいた。 &#x... 2024.11.07 アキアカネウラギンシジミウラナミシジミカルガモツマグロヒョウモンカワセミヒカゲチョウキセキレイベニシジミシジュウカラヤマトシジミ
2024年10月12日 「お帰り」カルガモ シジュウカラ 八重桜まで歩く。陽射しは強かったが、ゆっくり歩いたので汗をかくことはなかった。カルガモが3羽「子どもの森」の下に帰ってきた。シジュウカラもやっと顔を出した。 ⬇️ カワセミ 今日は2羽だった。 ... 2024.10.12 アオスジアゲハアキアカネカワムツオイカワアゲハチョウヒメクロホウジャクウラギンシジミウラナミシジミキタキチョウコノシメトンボクロマダラソテツシジミカルガモツマグロヒョウモンカワセミゴイサギシジュウカラヤマトシジミオオスカシバホシホウジャクヒヨドリ
2024年9月24日 カラスアゲハ 今日も藤棚まで。肌寒かった。夏の終わりには、ヒグラシがうるさいくらい鳴くのだが、今年は静かだ。 ⬇️ カワセミ 今日は2羽だった。 ⬇️ キセキレイ &#x... 2024.09.24 スズメバチアキアカネカワムツウスバキトンボアカボシゴマダラチョウオイカワイチモンジセセリウラギンシジミカラスアゲハキタキチョウキタテハシオカラトンボエグリバナツアカネネキトンボハグロトンボカワセミヒカゲチョウキセキレイオオスカシバ
2024年9月17日 リュウキュウムラサキ? 今日も「藤棚」まで歩く。「子どもの森」の下で初見の美しいチョウに出会った。一度翅を広げたが、閉じて動かなくなってしまった。名前を調べるためにも翅の表と裏の写真が撮りたかったのだが、8分間待って諦めた。ググったら「リュウキュウムラサキ」がヒッ... 2024.09.17 クサガメアオサギカワムツオイカワイチモンジセセリウラギンシジミキタキチョウキマダラセセリシオカラトンボハグロトンボカワセミキセキレイリュウキュウムラサキ