2022年9月21日 ゴイサギとホシゴイ 歩き始めた午後には相沢川の水位はかなり低くなっていた。ゴイサギとホシゴイが「ウォーク入り口」の暗渠にいた。久しぶりのご対面だったが、しばらくするとどちらも暗渠の奥へ飛んで行ってしまった。可動堰付近には連結して産卵するギンヤンマが2組、イトト... 2022.09.21 アオモンイトトンボアキアカネアオサギギンヤンマシオカラトンボナツアカネハグロトンボカワセミキセキレイミンミンゼミゴイサギコサギルリタテハホシゴイ
2022年9月17日 境川にコサギ幼鳥 相沢川には、目視でカルガモ8羽、カワセミ4羽がいた。境川を遡って宮久保橋を渡って戻ってきたが、宮保公園近くではコサギ3羽とアオサギが餌を探していた。コサギのうち2羽が幼鳥のようだ。 ⬇ カワセミ こんな黒い姿の... 2022.09.17 アオサギアキアカネイチモンジセセリイソシギシオカラトンボサトキマダラヒカゲハグロトンボカワセミヒカゲチョウキセキレイコサギモンキチョウ
2022年9月14日 声はすれども 涼しくなったので、そろそろ冬鳥が見られるのではないかと期待して歩いているが、今日もコゲラ、シジュウカラ、エナガなど、鳴き声は聞こえていたが姿を見ることはできなかった。 ⬇ カワセミ 今日のカワセミは目視で2羽だ... 2022.09.14 イチモンジセセリシオカラトンボコミスジハグロトンボカルガモカワセミヒカゲチョウキジバトヤマトシジミ
2022年9月12日 白く濁った川 川が濁ることは、年に1~2回はあるように思う。以前には、原因は知らないが魚が大量に死んだこともあった。川に異変があった場合は、役所(土木事務所だと思う)に連絡し原因を調べてもらうと聞いている。今日は白濁で魚が死ぬようなことはなかったようだが... 2022.09.12 シオカラトンボハグロトンボカワセミヒカゲチョウモンキアゲハクマバチ
2022年9月10日 今田遊水地と境川 今田遊水地から、境川(和泉川の合流地点)へ行ってみた。サギ類が7~8羽いた。その中にコサギに似ているが何か感じの違うサギがいたので、何枚も撮影して持ち帰って調べたら、脚だけが「カラシラサギ」に似ていた。夏羽のカラシラサギは、黄色い嘴、黄色い... 2022.09.10 アオモンイトトンボアオサギアジアイトトンボイソシギキタテハコフキトンボショウジョウトンボカラシラサギアオバアリガタハネカクシアメンボダイサギチュウサギ
2022年9月5日 昆虫ばかり カワセミは2羽目視できたが、写真は撮れなかった。撮れたのは昆虫ばかり。 ⬇ サツマノミダマシ(クモの仲間) 緑色の背中が気になって写したが、トゲトゲだらけの1cm足らずの小さなクモだった。 ⬇... 2022.09.05 キタテハシオカラトンボハグロトンボツクツクボウシベニシジミモンキアゲハサツマノミダマシヤマトシジミ
2022年9月4日 今田遊水地と蟹ヶ谷公園 日曜日の今田遊水地は子ども連れの家族で賑やかだった。一方、蟹ヶ谷公園はカワセミ目当てのカメラマンが数人だけで、ハスの花がまだきれいに咲いていた。目的は散歩だったはずが、400枚以上も写真を撮ってしまったので、選別作業が大変だった。 ... 2022.09.04 アオモンイトトンボアオサギウスバキトンボイカルチドリオオシオカラトンボギンヤンマコフキトンボシオカラトンボショウジョウトンボチョウトンボツバメシジミツマグロヒョウモンカワセミヒメアカタテハアブラゼミモンキチョウダイサギ
2022年9月3日 トンボだらけ 久しぶりに7千歩コースを散歩したが、残暑が厳しく疲れた。目視でカルガモ9羽、カワセミ5羽だった。これから増えてくるだろう。今日はトンボの日だった。種類は少ないがそれぞれの数が多かった。 ⬇ カワセミ (下瀬谷橋近... 2022.09.03 ウスバキトンボオオシオカラトンボコオニヤンマキタテハシオカラトンボコミスジサトキマダラヒカゲハグロトンボダイミョウセセリツマグロヒョウモンカワセミスズメ
2022年9月1日 モンキアゲハ 子どもの森のヒメコウゾはチョウたちのお気に入りなのか、モンキアゲハ、ダイミョウセセリ、コミスジ、アカボシゴマダラなどが次々にやってくる。 ⬇ タマアジサイ 9月の紫陽花に小さなハチの仲間がやってきた。 &#... 2022.09.01 ウスバキトンボミスジマイマイコオニヤンマシオカラトンボダイミョウセセリカワセミアブラゼミキセキレイヒグラシモンキアゲハクマバチ
2022年8月29日 和泉川プチ散歩 和泉川(眼鏡橋付近)を4ヶ月ぶりにちょっとだけ散歩した。夕暮れ時だったが、子どもたちがザリガニや虫とりをしていた。出会えた野鳥はスズメだけだった。 ⬇ スズメ 捕まえたのはショウリョウバッタのようだ。 &#... 2022.08.29 イチモンジセセリコシアキトンボコフキトンボシオカラトンボカラスツクツクボウシムラサキシジミスズメ