2023年11月14日 相沢川にクイナが来た きょうの散歩は相沢川から宮久保橋を経由するルート。寒くも暑くもなく最高の散歩日和だった。帰路に下瀬谷橋の近くで相沢川では初のクイナを見つけた。あっという間に繁みに隠れてしまったが、諦めきれずに待つことしばし。少し下流に移動していたところを写... 2023.11.14 アオサギイソシギキタキチョウエナガキタテハカラスカルガモツマグロヒョウモンカワセミヒカゲチョウキセキレイクイナコゲラモンキチョウシジュウカラセグロセキレイ
2023年11月2日 コゲラ 「こどもの森」の下を少しだけ歩く。相沢川はわずかに流れてはいるものの、かなり水位は下がっていた。いつもいるカワセミやキセキレイの姿はなかった。 ⬇ コゲラ 写した写真の7割は背中ばかり。やっと横顔が撮れた。 ... 2023.11.02 ヒメアカタテハコゲラシジュウカラヤマトシジミスズメホシホウジャク
2023年10月30日 久しぶりのアオサギ アオサギは境川と和泉川ではよく観察されているが、相沢川では時々見るくらいだ。小柄なアオサギが「ひなた橋」近くまで来ていた。橋の上から至近距離で写したが、チラ見されただけで逃げられることはなかった。 ⬇ カワセミ ... 2023.10.30 アオスジアゲハアオサギアキアカネイチモンジセセリウラナミシジミキタキチョウキタテハカワセミヒメアカタテハキセキレイコゲラモンシロチョウジョウビタキホシホウジャク
2023年9月29日 ウスバキトンボ 鳥の鳴き声はあまり聞こえず、カワセミにもカルガモにも会わなかった。こどもの森に小型の猛禽類が来ていたせいかもしれない。トンボも少なかったが、枯れ木にウスバキトンボがたくさん止まっているのを見つけた。 ⬇ コゲラ ... 2023.09.29 ウスバキトンボアゲハチョウイチモンジセセリキタテハシオカラトンボハグロトンボツマグロヒョウモンコゲラオオスカシバホシホウジャクハクセキレイ
2023年8月29日 エナガ カワウ まだまだ暑い日が続いているが、少しずつ鳥の数が増えてきた。今日はこどもの森の下で「エナガ」「カワウ」「コゲラ」「メジロ」を見た。そろそろ秋が近づいているようだ。 ⬇ コゲラ 鳴き声で居ることは分かるが、動きが速く... 2023.08.29 アオスジアゲハイチモンジセセリキタキチョウコオニヤンマエゾムシクイエナガキタテハシオカラトンボハグロトンボカワウカワセミコゲラオオスカシバ
2023年7月17日 カワセミ 交尾 4日ぶりに「こどもの森」下の桜並木を往復したが、木陰は風も通って、思っていたほどは暑くなかった。カワセミの鳴き交わす声が聞こえていたので気をつけていたら、交尾の写真が撮れた。見たことはあったが写真に撮れたのは初めてだ。2シーン撮れたが、交尾... 2023.07.17 コシアキトンボハグロトンボアメリカザリガニカワセミニイニイゼミコゲラシジュウカラヒヨドリメジロ
2023年6月29日 猛烈な暑さ 少しでも暑さを避けるために、2時半頃から短縮コースを歩く。さすがに日中に散歩をする人は誰もいない。往きは鳥はカワセミとカルガモだけだったが、帰りには日陰になった「こどもの森」の下に、いつもの小鳥たちが出てきた。 ⬇... 2023.06.29 アオスジアゲハコオニヤンマカワセミゴイサギコゲラシジュウカラムクドリメジロ
2023年6月28日 ウグイス幼鳥? あまりの暑さに、今日から真夏の散歩コース(3千~5千歩コース)に変更した。歩き始めの時間を少し遅らせたり、体調にも留意しながら、無理せず歩こうと思う。 ⬇ ウグイス(幼鳥)? こどもの森の下で見られる鳥から推測し... 2023.06.28 ウグイスコオニヤンマハグロトンボアメリカザリガニカラスカワセミコゲラシジュウカラムクドリメジロ
2023年6月27日 ミヤマアカネ この季節にしては珍しく色々な種類の鳥や昆虫に出会った。昨年の秋にミヤマアカネのオスを見たが、今日はメスに会えた。 ⬇ ミヤマアカネ 6月に観察できたのは初めてだ。 ⬇ カワセミ 嘴が汚... 2023.06.27 ハグロトンボガビチョウミヤマアカネカワセミナガサキアゲハゴイサギコゲラシジュウカラスズメムクドリ
2023年6月24日 ゴイサギ 鳥の名前を間違えて教えてしまったのではないかと、もやもやしていたことがあったが、間違えて教えてしまった人に偶然会えた。やっぱりコサギではなくゴイサギだった。今日もゴイサギを見つけて、わざわざ引き返して教えてくれた。これも鳥の取り持つ縁だろう... 2023.06.24 ミシシッピアカミミガメコオニヤンマエナガハグロトンボカルガモカワウカワセミキジバトゴイサギコゲラシジュウカラ