アオサギは境川と和泉川ではよく観察されているが、相沢川では時々見るくらいだ。小柄なアオサギが「ひなた橋」近くまで来ていた。橋の上から至近距離で写したが、チラ見されただけで逃げられることはなかった。
⬇ カワセミ 今日は目視で2羽だった。
⬇ ジョウビタキ(メス) どこで鳴いているのかと思ったら、真上の電線だった。
⬇ コゲラ 木の葉が落ち始めたので、写真が撮りやすくなった。
⬇ キセキレイ 流れ寄った落ち葉を器用にひっくり返して餌探し。
⬇ キセキレイ 小さな魚を捕まえたが、なかなか口に入れられない。
⬇ アオサギ 境川でいつも見る個体より、かなり小さく見えた。
⬇ アオスジアゲハ きょうも美しい表翅は撮れなかった。
⬇ キタキチョウ 追いかけっこしていた。雄雌の見分けは分からない。
⬇ キタテハ この頃はボロボロの翅の個体が多いが、この個体はまだきれいだ。
⬇ ヒメアカタテハ
⬇ モンシロチョウ
⬇ ウラナミシジミ
⬇ イチモンジセセリ
⬇ ホシホウジャク
⬇ アキアカネ(メス)
⬇ このメスもアキアカネだろうか。
コメント