可動堰を上げて砂利を撤去する作業が行われていた。近くの泉区の田んぼに水を供給する準備だ。可動堰が上がると、相沢川はそこから下流の200メートル程が干上がってしまう。
小学生の男の子が蛇をぶら下げて歩いていた。好奇心で捕まえたのか。誰かに見せたいのか。逃してやったとは思うのだが、その後どうしたのか気になっている。
⬇ 作業中 毎年行われる作業だが、1年間に溜まる砂利の量はかなり多い。
⬇ カワセミ(メス) 久しぶりに捕食シーンが撮れた。自分で食べた。
⬇ ムクドリ 親鳥が与えているのは虫?この季節の親は休む暇もない。
⬇ スズメ 今日も桑の実を食べていた。地面にもたくさん落ちている。
⬇ エナガ 久しぶりにエナガを見た。どうも幼鳥らしい。
⬇ ヤマサナエ 止まっていてくれると、いろいろな角度から撮影できて助かる。
⬇ ダビドサナエ 小さなトンボがすすきの葉の上で揺れていた。背中、胸の模様はやはりダビドサナエのようだ。
⬇ スジグロシロチョウ モンシロチョウ 上翅の模様を比べてみたらずいぶん違う。
⬇ テングチョウ キタテハ タテハチョウ科だからよく似ている。テングチョウは正面からの写真だが、横向きのほうが名前の由来の長い鼻?がしっかり見える。
コメント