2025年4月17日 汗ばむ陽気

気温も日差しも強く4月の陽気とは思えない暑さだった。小鳥は今日も少なかった。チョウ類がかなり出て来たが、強風で写真を撮るのに苦労した。


⬇️ カワセミ   今日はメスが1羽だけだった。

⬇️ カルガモ 3羽いた。

⬇️ コサギ   小さなエビを捕まえた。

⬇️ ヒヨドリ 八重桜

⬇️ アゲハチョウ    同じ場所に4頭が集まっていた。

⬇️ キタテハ

⬇️ ベニシジミ

⬇️   ムサシアブミ ※子どもの森公園 食べる人はいないだろうが、全草有毒の植物。

⬇️ ハナミズキ

⬇️ ペラペラヨメナ   ハルジオンやヒメジョオンと同じ仲間。

⬇️ シロバナタンポポ    今年も5株見つけた。

⬇️ オレンジ色の物体は何? 画像検索では、動物でも植物でもキノコでもない「クダホコリ」というアメーバの仲間がヒットたが、正しいかどうかは分からない。黒い方はキノコの仲間の「クロコブタケ」がヒットした。

⬇️   鯉のぼり 少子化の影響もあるのだろうか、最近あまり見なくなり寂しい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました