八重桜まで歩く。土曜日なのにほとんど人がいない。暑くて閉じこもっているのか、遠くへお出かけなのだろう。「子どもの森」の下にキセキレイが2羽いた。どこか近くに住んでいるのだろうと思うが、暑さが苦手で涼しい場所に移動すると聞いているので、どこで生活しているのか気になっている。
⬇️ カワセミ 今日のカワセミは3羽だった。

⬇️ キセキレイ 夏に2羽来たのは初めてだと思う。1羽は若い鳥のようだ。


⬇️ キジバト 

⬇️ カルガモ この2羽が「子どもの森」の下まで来ていた。
⬇️ カルガモ 摩耗して糸状になった羽根が見られる。カルガモも換羽するそうだから、そろそろ換羽の時期かもしれない。
⬇️ オオシオカラトンボ
⬇️ コオニヤンマ
⬇️ シオカラトンボ(交尾)
⬇️ ハグロトンボ

⬇️ クサガメ 甲羅の長さは15cmほど。首近くの甲羅が白い。


コメント