2024年11月12日 ハグロトンボがまだいた

藤棚まで歩く。今日も鳥は少なかったが、キセキレイの水浴びが見られた。相沢川近くの草原にハグロトンボが1頭いた。夏のトンボのイメージだが、これも温暖化の影響だろうか。


⬇️   カワセミ 今日のカワセミは2羽だった。

⬇️ キセキレイ 水浴びの写真をたくさん写したが、ピンボケばかりで残念。

⬇️ シジュウカラ   

⬇️ ジョウビタキ 

⬇️ ハグロトンボ(メス) 11月12日は、最も遅い観察記録になった。 

⬇️ アキアカネ 日当たりの良い場所でまだ少し見られたが、そろそろ終わりだろう。

⬇️ ウラナミシジミ  

⬇️ キタキチョウ    翅を閉じて止まるので表翅を見ることは少ないが、透けた裏翅から茶色の模様が見えた。 ↓ 杉の木に止まった。枝先には蕾(花粉症の素)がいっぱいついている。

⬇️ ツマグロヒョウモン

⬇️ モンシロチョウ

⬇️ フクラスズメの幼虫 毒々しい姿だが、人には無害だそうだ。食草のカラムシにいた。 ↓ 色が赤かったり黒かったりするのは個体差らしい。

⬇️ カワムツ 寿命はオイカワより短いとネットにあったが、このまま冬も見られそうだ。

⬇️ ミシシッピアカミミガメ   

⬇️ スズメバチ ググったらオオスズメバチと出た。近くに巣があるのだろうか何頭もいた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました